今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
128Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
コメントでほめられてるけどサブスクで月3000円、他決済は3.25%だったらむしろ割高でしょ。ただの数字遊び。
人気 Picker
PayPayは1.9%ということでクレジットカードはまだまだ高い。最近では地方の小さな飲食店でもQRコード決済可能になってきましたね。
2.7%であれば決済代行会社に交渉すれば実現できていた水準ですし、まだまだ高いとも言えます。
下がってもこの水準なので高いですよね。これから大いに動きのある業界になるでしょう。非接触が好まれる流れに一気にコロナ禍で傾いたので、業界は手数料を下げざるおえない。しかし、裏側のネットワークと人件費の膨大なコストがあって下げ止まりも見えているという構図はまずいですね。ゆっくりと長期的な衰退が見えているのでどこかが立ち止まってコストベースに着手しないと不毛な付加価値競争になること必須
端末リース料が償却後にどうなるのか次第と思いますが、ようやくクレカの決済手数料にも競争原理が。
 着地は0.5-1.0%くらいで御の字だと思います。ポイント還元も無駄だと思うのでシンプルに料金競争が進むとよいと思います。
クレカの決済手数料が下がっていくのは大歓迎です。コロナ禍で想定よりも早く進んだキャッシュレス化を更に加速させるためにも、ここが普及、継続の肝になってくると思います。
決済手数料低廉化というグローバルな流れに沿う、思い切った施策。しかし重要なのは、小売店(特に信用実績のない飲食)の手数料が実際に下がるかどうか。

しかし、正直、リボをやらない限りカード会社側も決済手数料収益化を下げるのは難しいため「つけ払い」のような無担保少額融資を高速回転し、事実上の金利収益で儲けられそうなPayPay、LINE Payには手数料低廉化で叶わないでしょう
三井住友FG傘下のクレジットカード会社。国内Visaのパイオニア的存在。ICカード乗車券「PiTaPa」は世界初のポストペイ方式。米国や中国など海外企業と提携した新決済スキーム構築などにも取り組む。

業績