• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

年収1400~1600万円世帯のリアル「都内で家賃15万5000円、正直高い」「車は11年超のコンパクトカー」

キャリコネニュース
281
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 広告会社

    サラリーマンとして収入を増やすモチベーションは1,000万あたりからさらに上を目指すのがバカらしく思えて持ちにくくなる。
    低い所得で幸せを感じる家庭を築くことができたら本当に幸せでしょう。
    親から持ち家を継げたらなおベター。


注目のコメント

  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    夫婦子供二人の標準世帯で年収1500万円の手取り額は1100万円代の下の方。年収1000万円の人より300万円ほど多いけど2000万円の人より270万円ほど少ないイメージです。なにせ社会保険料と税金の累進性を特に重く感じる層なので、表面の所得増加ほど豊かさを感じません。年収は低くとも親譲りの家屋敷等がある人々を羨むばかりです。
    子供を私立校にやるかどうかで年間100万円、200万円程度の出費は簡単に変わるので、ちょっとした生活スタイルの違いはあるにせよ、周囲から見て豊かさの違いが分かるほどの差はなさそうです。増税や補助金の変更があるたび富裕層として狙い撃ちにされる層ですが、頑張って働く意欲を引き出すため、もうちょっと配慮してあげても良いんじゃないのかな (^^;


  • GLAYLIFE.com ギタリスト

    税金や社会保険の仕組みを知らない人が多すぎることが根本的な問題かなと思います。消費増税には社会全体で反対するのに、厚生年金保険料率のアップは全然話題にならないとかね。東日本大震災の復興特別所得税を僕らはいつまで払い続けるのか、知ってますか?

    国民が無知でいてくれるから国はこっそり値上げができて、知らぬまに可処分所得は減っていくという構図が根本的なもんだいたと思います。


  • 税理士法人勤務 manager【MAS、経営企画・立案PJ、医療PJ、研修PJ】(元数学教員)

    年収600万円の方の場合
    例えば
    社会保険加入、生命保険控除5万円、ふるさと納税1万円、扶養1名(38万円)
    で考えると、
    社会保険は約87万弱、所得税・住民税負担は約45万弱です。

    年収1500万円で同条件だと、
    社会保険料145万円弱、所得税・住民税負担は326万円ほどです。
    つまり、1500万円の内、500万ほどは保険や税金でとられてるってこと。
    つまり、600万円の方より10%ほど可処分所得割合が低くなります(67%くらいかな)

    ここに、毎週外食1-2回、住宅ローンや家賃、教育費の積立、老後の投資等などを考えると実際に贅沢三昧は無理。

    また、家賃15万円は高いって話ですが、もしも6000万円を金利1%35年返済となると19万円ほどになりますね。シミュレーションは大切です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか