• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「国語」で「文章力」が鍛えられない決定的な理由

365
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社Alethea 代表取締役

    前からここにも書いてるけど
    英語と日本語の
    言語的な違いを明確にした上で
    国語の授業について語らないと
    ただ国語の批判するだけに終わるから
    自分の主張をするために
    都合の良い部分だけを書くようなこと
    やめてほしいよね。

    まぁ小論文のテクニックではあるから
    それを主体とした記事だから
    間違ってはないんだけどね。

    英語と日本語の言語的な違いは

    英語は発信者のスキルが必要な言語

    日本語は受信者のスキルが必要な言語

    シンプルに比較するとこれにつきる。

    だから英語圏の国語の授業は書くこと
    書くためのフォームを徹底的に叩き込まれ
    レポートでもそのフォームに則ってなければ
    採点の土俵にあげてもらえない

    日本の国語教育は日本語に必須のスキルである
    受信する為の、読み取りを徹底的に鍛える
    内容になっている。

    だから日本の国語教育は
    日本語の言語的特徴から考えると
    なにも間違っていない。

    ただ、英語が国語と同じように
    読み取りなのは頂けないが・・・。

    だから早期英語教育を始める前に
    小学生のうちに本来の国語と
    作文やプレゼンの授業を
    増やすことが重要で
    ここをきっちりクリアできてれば
    その延長で中学からでも英語は
    なんとかなるんだよ。

    ちなみに自分の生徒に小論文の指導するときは
    この言語的な違いを明確にしてあけで
    英語の長文のフォームを説明しながら
    型を教えてあげるだけで
    十分戦える小論文書けるようになってます。


注目のコメント

  • badge
    ENOTECH Consulting CEO

    これ!まさに!私もずっと思っていることで、日本語で小論文が書けなければ、ましてや英語でなど到底無理。自分も日本で小論文の指導を受けた記憶がないので、アメリカの小学校で子供たちが「小論文の書き方」(現地校ですから英語です)を習っているのを見て目から鱗でした。

    秋に日本の大学で教えることになっており、この点は基礎スキルとして指導に取り入れる予定です。


  • スタヴァンゲル大学 教授

    小論文は「積み重ねがどうしても出てしまう」というのは納得です。普段から色々思考すること無しに自分の文章は書けないですよね。反対に、書くべき思考を持っている人なら、基本的な書き方のルールさえ教えてもらえば、わりとサラッと書けるということ。学生でも1、2回の添削で見違えるような論文を書ける子と、何度直しても書けない子の違いはそういう所からくるのでしょうか。


  • badge
    事業構想大学院大学 特任教授

    「付け焼き刃でなんとかならない」からこそ小論文という試験がある,に深く共感する。
    考えの組み立て方や 洞察力などを見るために、小論文が役に立つ。 一方で よいものを持っているのに 稚拙な論文になっているケースもある。 どう書くか,そのための準備も含め 教えることは 大切。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか