• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ファミマ、「はだいろ」表記のPB下着を回収

朝日新聞デジタル
153
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 大学生 国際関係学 1年生

    差別的な問題だと思う人もいれば思わない人もいるから人間って面白いんだろうけど。
    日本人はアメリカのように他人種国家でないから「はだいろ」と言われて思い浮かべる色はオレンジっぽい、黄色人種的な色ですね。でも、国によっては白っぽい色、黒っぽい色、もしくは少し赤みを持った色など様々です。
    つまり、わたしはこれは差別ではなく
    買い間違いがあってはならない、 みんなが豊かな生活をしてほしい
    と願うファミリーマートさんの「気遣い」の一つでもあると思うのです。


注目のコメント

  • badge
    ユナイテッドアローズ 執行役員 CHRO

    ペールオレンジといわれて色の感じを掴める人がどれだけいるか。ポリティカルコレクトネスは大事だがポリティカルコレクトネスを追求するあまりにオミットされては元も子もない。
    正しさは時に排他を招く。何事もほどほどに。


  • ファイナンシャルプランナー

    高齢者にとっては「ベージュ」より「はだいろ」の方がわかりやすい。個別の言葉として認めてもいいのでは?これまで何十年にわたり「はだいろ」と表記してきたことで大きく傷ついたりトラブルが起きたり何か不都合なことが発生したことはあるのだろうか?少なくともベージュが分からなくて聞くに聞けずに困惑している人は一定数いた。
    尚「ねずみ色」だってハツカネズミは白だし「水色」だって全然水の色じゃないし。世の中もっとアバウトにザックリとかではダメなのかねぇ。


  • 東京の人材会社のエンジニア

    日本では昔から当たり前にはだいろって色があって、ベージュだと思いはじめたのは大きくなってからです。日本語では、はだいろって呼ぶのにそんなに問題があるんでしょうか?差別や不平等などの問題に敏感すぎる気がします。最近のこの風潮あまり好きでないです。格差を撤廃することは必要だと思いますが、過度に気にしすぎる人もいると思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか