• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

加盟国判断で抹消可能に=世界記憶遺産、南京事件も対象か―ユネスコ

34
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    拓殖大学大学院 客員教授

    ユネスコの世界記憶遺産登録システムの改善のきっかけになることを願いたい。記憶遺産の現行の審査基準では、歴史的に正しいかどうかを議論していない。そのため「南京事件の犠牲者30万人」という中国の政治的主張がそのまま登録された。政治キャンペーンの過程で出てきた根拠のない数字を当時のユネスコ事務局長が登録を決定したものだった。われわれには後世に正確な歴史を伝える責任がある。


  • badge
    東京大学 公共政策大学院教授

    登録するのも抹消するのもいろんな政治的駆け引きが入り込みそうだが、「中国包囲網」が強まる中、日本の主張に同調する国も多くなってくるとすれば、この制度変更は日本が期待する結果につながる可能性もあるな。根回しが大変そうだけど…。


  • 大学生 国際関係学 1年生


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか