• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

心身の健康保つ「well-being」市場、米投資1兆円超に

日本経済新聞
16
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • SARL PASSION gérent

    心身の健康を保つ鍵は食です。
    しかも UMAMIでちゃんと心と身体を満たす事、、、これが何よりも重要に思います。

    思ってるだけではなくちゃんと化学でも証明し続け、発信し続け伝えていかなきゃだなぁ〜


注目のコメント

  • badge
    アソビュー CEO室 室長/ アソビュー総研所長

    well-being市場のDL数が思っている以上でした。
    早速、Calmもダウンロードしてみました。

    国内では少しずつ話しは聞きますし、ロート製薬や楽天など注力している会社の名前は聞くものの、まだまだそこまで国内の大手企業に浸透しているようには思えていないですし、浸透していない気がしています。

    コロナ渦で、今後加速していくためには、
    ・大手企業がここぞとばかりに展開していくのか
    ・経産省など国が動く
    ・ベンチャーのヒットアプリが表れる
    この3つでしょうか。

    一定、生活者側のニーズはあるように思っています。


  • 株式会社コーチェット 代表取締役

    アメリカですら「以前は企業経営者の間でメンタルヘルスの話題はタブーだったが、意識は大きく変わった」。
    日本はこの意識については最低数年は遅れている印象。まだまだこれから伸びていくはずです


  • Kansai.Univ

    必要なのにこれまで伸びていなかった市場で、コロナ禍で一気に需要が拡大した印象。特に日本は企業に導入するべき。「過労死」という言葉は日本で初めて確認されたというくらい、日本は働くことによる心身のストレスが大きい。世界的に見ても若者は常に不安などを抱え、経済的な安定よりもメンタルヘルスを優先する傾向が強いという。このままでは優秀な人材も力を発揮できない。三井不動産は喫煙室を改装し、瞑想の部屋を導入した。約10分間の瞑想で、40分強の仮眠効果が得られる。この導入に賛否あると思うが、私は賛成派だ。休む文化を日本にも根付かせて欲しい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか