554Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
あらら。それにしても、マイナンバーカードってデジタル化推進の一環でもあるのに、取得時は大分アナログ。更にカードに印字されたマイナンバーの隠し方も透明な袋に入れて一部だけ隠す超アナログ式、で他人には知られないで下さいって…電子申請時は便利だけどね。

因みに、うちの子供は携帯契約時、袋に表裏逆に入れたまま提示して、受付の人に目を背けられ「見てないので入れ直して下さい」と言われた事がありますw
人気 Picker
DXにこういった試行錯誤はつきもの。国の制度なので大きな問題になりやすいが、しっかりと失敗は受け止めながら前を向いて改善していってほしい。国民も過剰な批判はせず、(当然反省と改善は求めるべきだが)失敗を受け入れる姿勢でいきたい。
いくら仕組み(システム)が出来ても、データを入手する人が間違えるのではシステム全体が稼働できないですね。

ですが、最初の入力の部分からもデジタル化していかないとこのジレンマは解決しないです。

データが完璧に整備されるのは不可能だと思いますので、ある程度事前にデータチェックをした後、システム稼働し、問題が出たデータを補正していくしかないと思います。

いずれにせよ、マイナンバー利用の流れを止めないようの頑張って頂きたいです!
これから公共サービスのデジタル化が進んでいくことが予想されますが、政府の取り組みとしても鍵となるマイナンバー連携サービスでこけるのは辛いですね。発注者側にもIT知識がある人員がいないとこういった類のトラブルは減らなさそうですね。不足するIT人材を国としてどう育てていくかが、根本的に取り組むべき課題だと思います。

---
先行して運用が始まった一部の医療機関で患者の情報が確認できないなどのトラブルが相次ぎ、厚生労働省が3月末から予定していた全国での本格運用を先送りする方針を固めたことがわかりました。
想定内すぎる… まあこれを機に日本の膿を出し切ってもらいたい。DX化の遅れがどのくらい深刻か多くの国民がようやく理解してきたと思うので


マイナンバーカードの健康保険証としての利用について、先行して運用が始まった一部の医療機関で患者の情報が確認できないなどのトラブルが相次ぎ、厚生労働省が3月末から予定していた全国での本格運用を先送りする方針を固めたことがわかりました
システムではなくオペレーションの問題。
デジタル庁が精鋭人材を集めてDXだー!って奮闘しても、運用するのは全国の自治体や組合など行政機関職員のオジサマオバサマたち。
慣れてないんだから仕方ない。慣れてないだけでマイナンバー制度が悪いわけじゃない。
目くじら立てずに応援していきましょう。がんばれがんばれ!
ヒューマンエラーがなくなるようなアナログレスな運用にしないと、こういった問題はなくならない。テストからの対策は大切なことだと思いますが、マイナンバーの進化を止めないでほしい!
>トラブルの原因は、医療保険を運営する健康保険組合などが誤った方法で加入者の情報を入力したためと見られるということです。
全てが 間違いなく進むと言うことはありえない。 ミスや やってみてから気づきがあることは想定して プロジェクトは進められているはず。
課題は 最終段階やリリースしてから 発見されるのではなく それぞれのステップで検証が十分されたかどうか。
コストの無駄 リリースの遅れを回避するための最大の努力ができていたのか、今後のプロセス改善にどう役立てるのかが大切なポイント。
期待していたのになぁ。残念です。
ちゃんとプロジェクト管理できていないのでしょうね。

展開するサービス全体を見通してプロジェクトマネジメントし、ガバナンスを効かせて進める方がいないのかな。もしくはそういう体制になっていないとか、機能してないとか。
そういうプロジェクトはだいたい遅延したり、破綻します。
費用を惜しまず、そういうところ、人にお金をかければ、結果として順調に進み、予算通り、スケジュール通りに進みます。
「トラブルの原因は、医療保険を運営する健康保険組合などが誤った方法で加入者の情報を入力したためと見られる」とのこと。
アナログな事業をデジタルに置き換える際にはありがちな基礎的な誤りが原因であるようで、DXプロセスの見直しが必要なのではないか?
厚生労働省にその知見の蓄積が足りないのであれば、デジタル庁の下で仕切り直すか、民間に蓄積されたDXの知見を生かせるしっかりした官民連携の枠組みを早急に整備すべきだと思う。
マイナンバーカードは今やデジタル分野で一歩遅れた日本が「早急に国の中心」にしないといけないものだと思う。
全ての国民に付与された「唯一のID」が使い道ないなんてあり得ない。
むしろマイナンバーカードの最適なサービス設計が向こう100年の日本を作る。

出遅れが功を奏してる。
なぜなら「今から最適なサービス設計を考えれば良いから」。
絶対に間違えないでほしい。
この「国民唯一のID」の立ち上げ設計を間違えると日本は間違いなくデジタル後進国になる。
諦めるなんて選択肢に無いはず、進みきって欲しいし、マイナンバーカードが最適なサービス設計になった数年後の日本に本当に期待してる。