今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信

【なぜ】渋谷のスマートシティに大企業が続々参加のワケ

デロイト トーマツ グループ | NewsPicks Brand Design
947Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
執筆を担当しました。
恥ずかしながら「スマートシティって5Gがビュンビュンなんでしょ」
という感覚だったので、スマートシティの核心に触れた気持ちです。
「街の自分ごと化」がカギだったとは。

まだ構想段階ではありますが、「自分ごと化」のための「エモーショナル ダッシュボード」の施策が超面白い。
これは、私みたいな「5Gがビュンビュン」という感覚の人が見ても絶対面白いので、ぜひご一読ください。
渋谷がこんな街になったら、改めて行きたくなりそうです。
私なら、どこをみんなにおすすめしようかしら。
渋谷区は民間企業とのコラボがズバ抜けてると感じる。
私も渋谷区のイベントで登壇させていただいた事あるし、
区なのに距離感が近く、「会える渋谷区職員」の感じ。

圧倒的に違うなと思うのが、
民間職員が多く採用され企業とのハブになっている。
渋谷区を盛り上げる事が企業の業績に繋がるから企業も注力する。
みんなハッピーなのでオープンに連携していこうという取り組みが進む事例なのだと思う。

これぞオープンイノベーション。
スマートシティのこと触れてなかった笑
企業としては渋谷という箱に魅力を感じるのでどんどん参加するでしょう。渋谷のスマートシティプロジェクトだけでも複数立ち上がってます。何か一つでも他の街で参考にできるような事例が出来るといいのですが。個人的には、地方のスマートシティの方が、人の顔がみえる&自治体も本気なので、成功させやすいように思います。
お!久保田さん、最近渋谷界隈で忙しくされていると思ったら、こんな素敵な活動をされていたんですね!!

でも、自分の頭が固いのか悪いのか、渋谷のスマートシティ化で生活者がなぜハッピーになるのかいまひとつピンと来なかったです。今度聞いてみよう♪
弊社も渋谷なのですが、ぜひ渋谷区や渋谷の企業さんと盛り上げていきたいです。
そして、記事にあるように渋谷がカルチャーの発信地であるとともに最先端のテクノロジー活用事例の発信地でもあると良いなと思います。
あと、エモーショナル ダッシュボードですが、弊社はSNSやインフルエンサーの会社なので我々も貢献できると思いました笑
全く否定が出来ないというか、ますますそうなっていくのかなと思います。丸の内、大手町の中核をなす企業群から、マクロのPESTにおいて変化が起きている中、株主至上主義から、ステークホルダーへ、そして量から質というかサービスがいかに第三者の賛同を得るかがこれからの企業組織としての在り方が問われるのかなと思います。同じような展開が段階的に各地方へと広がり、産業と暮らしにおいても分散し、定住という概念から日本のいろんなところで暮らしと仕事と生活が構成されれば日本においても理想的な流通が可能となるのかなと思います(今後想定したくない災害、天災、地震なども考慮して)
渋谷区の基本構想に含まれる未来像の始まりが
とても好きです。

ちがいを ちからに 変える街 渋谷区

いつぞや長谷部区長がNPのセミナーでも
オリンピックよりもパラリンピックを盛り上げたいと言っていたのが印象的でした。

そんな渋谷でのスマートシティ構想はリアリティもあるし、
とても刺激的。スマートシティ構想は増えてきているものの
まだまだ「で、何がこれまでと違うの?」という感覚を持つ人も多そうなので「例えばこんなこと」がのイメージ浸透が必要になるのかなと思います。
住民のQOL向上を目指し、「何ができるか」ではなく「何がベストか」を追求するスタンスで臨める環境に期待感が高まります。
スポーツもQOL向上の有力コンテンツであり、スポーツ×街づくりの取り組みもコラボ可能で、各地で検討中です。
渋谷は自宅から一番便利なターミナル駅なので身近かなんですが、最近は開発が進むたびに街の動線が複雑化しているというのが実感。でも、多分それは一過性のことで、これを超えたところにきっと違う世界があるんだろうと思いたい。この記事に描かれた要素がそこに貢献するんだろうが、正直のところまだそこまでの実感が湧かない。実験は続く・・・といったところか。
この連載について