• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

住宅が「電脳化」する未来。その時、“暮らし”はどう変わるか 

長谷工コーポレーション | NewsPicks Brand Design
404
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    多摩大学ルール形成戦略研究所 客員教授

    凄くワクワクします
    データプライバシーとサイバーセキュリティ対策に万全を期せば、間違いなく我々の暮らしを一段とアップデートするものとなるでしょう
    ただ、対策を怠れば生死にも影響するでしょう
    適切な対策を検討したうえでの普及が望ましい
    実際、多くの電子錠は数分で突破可能で、電力消費量のデジタルカウンターはクラウドへの転送時のトラフィック書き換えで改ざん可能だという研究成果が多くあります
    外からの攻撃とは別に利用者の悪意にも注目すべきでしょう


  • NewsPicks, Inc. Brand Design Editor

    「住まい」の価値観が多様化する中で、建設業界にも大きな変化が求められています。「TRON電脳住宅」の開発や、IoT活用の第一人者で知られる東洋大学 情報連携学部学部長 坂村健教授と、長谷工コーポレーション代表取締役社長 池上一夫氏に、住まい・暮らしの未来を伺いました。


  • 株式会社D4cアカデミー / AI Academy K.K. 事業部長

    内閣府が提唱するSociety5.0の取組みにおいて、住宅の「電脳化(スマート化)」はまさに私達個人にダイレクトで関わってくるアジェンダです。
    個人的にはどんどん推進して、既存の住宅もどんどんスマート化して頂きたい。その一つ一つがデータ活用の事例になっていく素晴らしい社会的効果を生み出すと思います。
    しかし一方で、スマート化を進める人の想いと、それを利用するユーザーの意識が現状ではかけ離れているかと思います。キャッシュレスさえ浸透しない日本でどうスマート化を浸透させていくか。スマート化の推進と共に「ユーザーの共感を得る」という大きな大きな課題があることを忘れてはいけないと思います。データ活用領域にいる人間として両側面から捉え活動していきたいと考えます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか