• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「もし私が日本の小学生なら…」天才・台湾IT担当大臣の一言

幻冬舎ゴールドオンライン
28
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 東京国際大学 教授

    「学習には「こうするべき」ということはありません。各自の「優秀」の定義は、広範だからです。だから、「このようなやり方をしているので、優秀ではない」と簡単に決めつけてはならない」

    「子どもたちが、「自分が興味のある問題や公的な問題を解決する以外の目的で、プログラミング言語を学ぶ」というのは、外国語を学ぶときに辞書に載っていることを完璧に暗記するようなものです。そんなことをしても必ずしも役に立つとは限りません」
    「プログラミング思考を学ぶのであれば、話は別です。プログラミング思考とは、「一つの問題をいくつかの小さなステップに分解し、多くの人たちが共同で解決する」プロセスを学ぶことです。「最初から最後まで一人の力で解決方法を考える」やり方とは異なる方法を学ぶことで、どの分野でも通用する「問題解決の方法」が身につくでしょう」

    上からの方針で教育しても後者のようになるかどうか。教育は教える側(現場)の信念が重要であり、その必要性が教育行政と共有されていなければならない。そういう教育が可能な人材が教育現場にどれだけいるのか。やれと言われて教えるなら前者の方がテストを作ったりするのは簡単だからそっちに流れ易いのではないか。


  • 化学素材メーカー勤務

    引用『プログラミング思考とは、「一つの問題をいくつかの小さなステップに分解し、多くの人たちが共同で解決する」プロセスを学ぶことです。』

    ⇒処理が複雑になっても、小さなパーツの組み合わせ。
    ーつを作り、それを統合するプロセスを身に付けることが大事だと、理解しました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか