1295Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
52分やって17分休憩というのは、ポモドーロテクニックの応用ですね。運動が脳に良いことは様々なところで科学的根拠とともに言われてます。CourseraでYale大学が提供するThe Science of Well-being 内でも紹介されてます。

==========
このテクニックは2009年に出版されたシリロの著書「The Pomodoro Technique」や自身の公式サイト内で紹介されている。 具体的な手順は以下の通りである。

達成しようとするタスクを選ぶ
キッチンタイマーで25分を設定する
タイマーが鳴るまでタスクに集中する
少し休憩する(5分程度)
ステップ2~4を4回繰り返したら、少し長めに休憩する(15分~30分)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%A2%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF
休憩の時間を、正しく休憩に使うという意識を持つ、あえて休憩に集中する必要があるのかなと思っており、休憩しているのに、携帯を使うですとか、パソコンをだらだらと見ることがないように意識しています。
また感謝をする気持ちを持てているかどうかは、本当に大事で、ここに書かれているような感謝をする相手を思い浮かべるだけでなく、言葉にまたは文字にして一日、何人に感謝の気持ちを伝えられたかも自分で自分に振り返り確認しています。
私も仕事中は、1時間に1回は席を立つようにしてます。トイレも別フロアを利用して、しかもそこまでは階段を使ったり、階段室で軽くストレッチしたり、些細なことでも気分が変わります。あと昼休憩は、オフィスを出るのも効果的。今の時期は桜も咲いてますし、桜並木の下を歩くと気分転換になります。
最高の昼休みが、どんなものかは、完全に、個々の個人に依存すると思います。

私の場合、短時間の仮眠が一番効果的です。

記事中の以下のルーティンを、ストレスなく実行できれば、効果があると思いますが、これをストレスを感じながら実施しても逆効果の気がします。

(以下、記事中からの引用)
こんな感じで、運動→自然→マインドフルネス→雑談→エンタメのテクをふんだんに盛り込み、日頃の休憩時間に応用してみてください。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
アクティブレストですね。
ほんと大事だと痛感します。
テレカン続きでトイレすら行けない日々を変えないとですね。
52分やって17分休憩・・・ちょっと覚えづらいですね。
(45分やって15分休憩だと、やる時間が減ってしまうか・・・)
集中と弛緩を繰り返すことは、高い生産性を出すためには重要ですね。
頭がスッキリするという5つの「最高の休憩テク」というのが紹介されていますが、個人的にはどれも取り入れているものでした。そして効果があると実感しています。
中でも、リモートワークで疲れた時にはやはり「体を動かす」ことがとても重要だと考えますが、習慣化するのはなかなか難しい所。色々フルリモートを初めて5年近く試行錯誤していますが、毎日必ず行えているものは今の所ありません。涙
散歩したり、テニス教室や俳句教室に通ったり、スーパーには歩いて行ったり、子供の通学に付き添ったり、などなど色々組み合わせています。。
理論的にも言われていますが、実感としてもそうだな、と。
メリハリをつけた働き方が求められてるなと。
よく「メリハリをつけた」といいますが、「≒ポモドーロテクニック」と解釈して良いと思います。
僕は25分、5分のサイクルで、アプリを利用してます