• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アマゾンも注力。eコマースの最前線は「ライブ配信」へ

NewsPicks編集部
406
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    NCB Lab. 代表

    静止画だけではつまらない。商品の価値をわかりやすく伝えるには動画が効果的ですね。香水の香りをオンラインで伝えるのはむずかしい。でも、その香水を企画した人が、アイデアの背景やどんな香りを演出したかったかを語ると、視聴者に伝わります。

    中国のライブストリーミングには、日本メーカーの現地社長が自社製品を紹介しています。外見だけではわからない商品の良さをアピールしているので、売上も好調とか。ライブストリーミングのプラットフォームはおもしろそうですね。


  • 越境ECインバウンド JUTOU株式会社 代表取締役

    中国でいやと言うほどライブコマースやってるので、その経験からお伝えすると、広告主側としてはライブ販売の普及は非常にありがたいものです。

    昨今は日本でもインフルエンサーのフォロワー数、いいね数などのエンゲージメントの水増しが増えたり、インフルエンサー、ユーチューバーの動画、記事投稿の費用対効果を計りかねる部分がありましたが、ライブコマースは無慈悲なまでに売上という形で正確なコンバージョン数値が出るので、売れる人と売れない人が一目瞭然になり、投資するべきか否かすぐに判断できます。

    また、日本でどうなっていくかわかりませんが、中国では、
    ①PR記事投稿、動画投稿の契約→ワンショット〜万円
    ②ライブコマース→成約マージン式

    が一般的なので(インフルエンサーによってはライブコマースでも初期費用を取る人もいます)、ライブコマースは売上に対して費用を払うことになり、リスクが軽減され、広告主側としては助かります。

    YouTube、そしてAmazonもライブコマースに力を入れ始めてるのでおそらく日本でも一定程度普及するかなとは思いますが、中国と違って限定的になるかなと思います。


  • IT (VR / AI / Security) Project Manager

    テレビショッピングに、

    ・その配信者のファン層が一番見やすい時間に配信される
    ⇄テレビショッピングは謎の時間が多い

    ・電話じゃなくて、ネットで一瞬で買えるUX

    ・関連商品もリコメンドされるし、商品の類似物もすぐ比較できる

    と良くなる点がいくつか追加されたら、そりゃ売れるでしょうね。また、自分の応援している人が紹介していたらなおさら。
    必然の流れではあるんですよね〜

    スモールコミュニティ(熱狂的なファン)が今後本当にものすごい力発揮するでしょうねー
    アンチも少ないでしょうし、ファンもスターもWinwin!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか