• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「ライバーになりませんか」SNSに飛び交う「スカウトDM」、送り主は何者? 「業界」の実態を探った

J-CAST ニュース
39
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 建築的デザインユニット 3--lab

    ーライブ配信はライブ配信自体に価値があるというよりは、コミュニティに価値があります。ツイキャスやニコ生がイメージしやすいように、コミュニティ自体が力を持っているものですのでペルソナとして承認欲求が強くてまめな方でないと続きません。そこでSNSのアクティブ率などを参考にし、スカウトを行っています。

    なるほど、と思いました。

    リアルなライブの価値が、半分以上を、周りの観客のリアクション、空気感に頼っているように、コミュニティを形成しないと価値が創出できないのですね。

    ライブ配信は、拡散されたアーカイブを観るのと違って、時間をとってきてわざわざ来てもらう必要があるので、有名人か、そうでなくてもメディア力が強くないと難しいと思います。メディア力とコミュニティとの関係を考える、良いヒントになりました。


  • ソフトバンク株式会社 なし

    ライバーの事務所って2000もあるんですね。
    これだけ多いと比較するのも一苦労しそうですね。

    あとはここまで多いと、ライバーになる間口は割と広いのかなと思いますが、母数が多い分その中で成功するのはなかなか難しいような気がします。

    どことなく「事務所所属=難しい」というイメージがあり、ライバーの事務所に所属することで喜ぶ人は多いと思いますが、その後はかなり大多数が苦労すると思うので、ライバーー目指すのであればそういった現実を把握しておくべきだと思います。


  • そんな肩書き、窮屈でないかい

    ライブがメインのインフルセンサー(=ライバー)の市場はこれからも伸び続けるのでしょうね。
    バズってから広告塔になるのはもはや定番になっているので、青田買いとして、目をつけてる企業は多そう。

    ただ、

    ・投げ銭システムのルール化
    ・ネットリテラシーの向上

    など、実例化を考えるのであれば課題が多いのも事実。一度の失敗が命取りとなるSNSなので、大胆さと繊細さが求められますね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか