464Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
身内のやり取りが公に晒される世の中なんですね〜。確かに内容は良くないことのようですが…怖い怖い…
人気 Picker
注:状況がわかったので追記をしていますが、最初の文も残してあります。

うちうちと言っても、ある程度色々な方のいるキーとなる会議のプレゼンでそのようなものを出したわけですよね。例えば会社だったら社外取締役もいる取締役会でそんなプレゼンしたのだったら?と考えれば良いのではないかしら?ダメですよね…
女性を揶揄というより前に、オリンピックの名称をもじるという発想を持つ時点でブランドをなんだと考えているんだ?ということになりますし…ちょっと信じがたい提案だったかと思います。

つまり絶対ダメということだと思いますね。そもそもリーダーもですが、クリエイティブ・チームに多様性が担保されているのかが気になります。女性がいるかというより、違和感を感じた人が居たのか?居て声を上げた人はいたのか?その意見が出ない、通らないチームだということが気になるのです。海外から見た日本の良さも多様なチームじゃないと見抜けないんじゃないだろうか?海外から見たときに問題となる文化的問題などもそもそも発想するチームに多様性があってセンシティビティがないといくら外部からチェックしても追いつきません。ブランドに対するセンシティビティも弱そうですし…
佐々木氏はほんとうに素晴らしいクリエイティブ・ディレクターだとは思いますが、日本の広告クリエイターの強みでもあり弱みでもあるところが露呈したなぁと思っています。

追記:
一年前の冗談みたいなLineでのやりとりが流出ということのようですね…これは…辞任を狙ったのか、刺されたのか?
いずれにせよ、ブランドの観点からこんなアイディアを冗談でも発想して出す時点でかなり世界(IOC)の常識と考え方がズレてるからうまくは行っていなかっただろうなと想像が付きます。
例えば極論ですが食料足りないからって相談のLINEで冗談でも「戦争してみる?」って言う人が居たら?と考えれば割と近いかと。
様々な視点(女性侮辱・老害・内部文書漏洩報道)から、時代の変化を感じます。人それぞれの価値観が変化しあう中で、全体としての解をどこに求めていくのか?
もう、演出家もロゴマークのようにオープンに募集して、やる気のある実力者を選んだ方がいいのではないでしょうか?
該当の文春記事をlineで買って読みました。
想像以上にひどいことになっていたようです。
その背後にずっと森氏。彼の意向と威を借りて、天皇だかなんだか時代遅れの電通クリエイターが画策し、結果、数億円をドブに捨て、ほとんどの女性クリエイターたちを排除してきたようです。

内輪の提案で辞任と、疑問視している方々がいますが、
そうでもしないと、日本が再び世界からバカにされ、
文化的後進国とみなされることを危惧する人たちがいてくれたということでしょう。

でも今からどうする? IOCでも絶賛だったというのに、彼が自らのエゴで白紙撤回させたというMikiko案に戻せるのでしょうか?

それにしても、つくづくオリンピックが嫌になりました。
内内で提案しただけで辞任?不適切な提案だったと気付いて認識を改めたなら、わざわざ辞めなくても。なにか別の理由があるのではないかと感じさせてしまう。
五輪関係者はジェンダー問題で相次ぎ辞任する事態となって、東京五輪への信頼を失墜させ、本当はあってはならないことです。

どういう意図だったのか分かりませんが、日本の芸能界で人を馬鹿にして笑いを取る文化を見直した方がいいのではないかと思います。
内々にで外に出る前に止まっているのであれば辞任することもないと思います。辞任のハードルが下がるのもよくないはずです。
オリンピックを巡る一連の流れを見ていると、オリンピック開催を介した海外の目が入ることで、日本に根付いた旧来型の価値観が炙り出されているように感じます。
大袈裟ですが、ちょっとした令和の文明開花を見ている気分です。

なんでもかんでも海外の価値観が優先とも思いませんが、こうした国際的イベントを開催すればこそ、ズレが顕在化するとも言えるのかなとも思います。ポジティブに解釈すれば。
そもそもクリエイティブじゃない。

しかし、もう日本のお笑いを見なくなって久しいですが、人様をバカにして笑いを取るような芸人がやたらといて辟易としたものです。佐賀県ネタの人とか、亡くなってしまったけど桜塚やっくんとか。昔見てたHey Hey Heyでも松本がSpeedのひとえちゃんを揶揄して放送中に泣かせていたのを覚えています。浜田さんが横でヘラヘラ笑っているだけなのも余計に腹が立ちました。要はこれ、いじめですよね。この人だけを辞めさせるんじゃなくて、そういうカルチャーを変えなきゃいかんと思います。

誰も不快な思いをさせずに人を楽しませるこそ、本当のプロじゃないでしょうか。(そんなわけで志村けんさん好きでした。ラーメンズも!)
差別発言だけでなく、この辺も大きな原因なんだろうな… オリンピック、ビックリするくらいのグダグダ… コロナ対策もだけど、今の日本の悪いところが全て露呈した感じで、ため息しかでないな…


さらに、「週刊文春」の取材では、本件に加えて、開会式を巡る混乱が続いていることも判明した。

3月17日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」及び18日(木)発売の「週刊文春」では、3度に渡る開会式責任者の交代、その結果、森氏と電通の代表取締役を後ろ盾とする佐々木氏が前任の女性責任者を“排除”し責任者となった経緯、膨れ上がったセレモニー予算の浪費など、大混乱に陥っている開会式の内幕を内部文書やLINEに基づいて、計8ページにわたって詳報する。
内容は確かに良くないと思います。ただ、刑事事件の証拠などならともかく、非公開の関係者LINEをスクショして売るのは法的に問題ないのでしょうか?