今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
443Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
キャリアの「正解」なんてものを語る立場では全然ないのですが、楽しみながらじゃないと辛いよっていうことは、言えるかなと思ってます。

また、エンジニアを採用したいよってなったときに、その文化をしっかり理解しながらコミュニケーションできることは大事かなって思いました。
人気 Picker
NPでは毎度の事ですが、エンジニア = ITエンジニアという定義のようですねぇ ワタシ、ニホンゴメディアはほぼNPだけなので知らないんですが、他でもそうなんですか?

コレ、ニホンの方がメリケンに行って、「アジアの方ですね、ニイハオ? え、違うの? 大体おんなじでしょ? 別にいいじゃん、沢山いるんだし」って言われた感じですかねぇ そう仰られた方に対してワタシなら、「ニホンの方々と中国の方々、両方へのリスペクトがないのですね。」と思いますねぇ 皆さんならどうお思いになりますか?

もー、コマカイナ、ってお思いになるかもしれませんが、こういう所からだと思うんですよねぇ、若者の印象って(とDEI も)

ご参考
https://newspicks.com/news/5720909

記事に関係なくてスイマセン
エンジニアのキャリアのトピックを見て嬉しくなりました。あまりエンジニアとしてのキャリアにフォーカスされた記事が少なかったので、エンジニアの職種のあり方について、学生の皆さんにも早くから多くの方に認識されるといいなと思っています。早くからSTEMの領域に触れていただくために、社会貢献の観点でも弊社も進めており、テクノロジーへの興味を引き出しております。
書かれているように、テクノロジーは日々変化が激しいので、学び続ける必要がり新しい技術を取得し続けているわけですが、根幹のコアの部分は変わりません。変わり続けるところ、変わらないまたは変わってはいけない部分の両面があると思います。
エンジニアの皆さんは、弊社でも技術力を使って成し遂げたい、どうしても気になる、やり遂げたいと、技術を楽しんでいる人が多いですし、その場は解決しないですとか色々あって辛くても最後は自分にとってのウェルビーイングとして楽しみながらとことんつきつめている人が多いなと思います。
この記事のタイトルの核心は、記事の中でも出たけど、これじゃないかな。

「いや、なんで動いているのか自分で納得するまで調べたい」というのが本物のエンジニア

何でっていうとこに知的好奇心を持てるかどうかが需要だと思うな