今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
189Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
まったく期待できません。待機児童問題は、衰退産業の私立幼稚園に補助金を出し続けて、延命させたことが一因です。内閣府の設立で幼保一元化が進むかと思ったらなんにも変わりませんでした。「少子化対策庁」だと露骨すぎるので名前を「子ども庁」にしただけでしょう。内閣府の既存の組織とやることは変わらないはずです。
子ども関連対策は、今は内閣府の子ども子育て本部が担っている。確かに縦割りで他省庁管轄の話もあるけど、何も新しい庁を作らなくても、内閣府に寄せれば良いのでは。
庁を作る=縦割りが廃止されるわけではない。単に新しい縦割りの縦が増えるだけの可能性もある。
なんでも「組織作っとけばいい」とか「大臣ポスト作ればいい」という発想そのものが、かつてなんでも「ハコモノ作っとけばいい」という失敗と同じ。
てか、この子ども庁の長官は「子ども長官」って言われるのかねwww
少なくとも政府債務はいつか返さなければいけないといった誤った認識により、自らの将来のために備えすぎてしまうような国民のマインドが是正されない限り、経済も正常化しないし、少子化も止まらないと思います。
自民党から「子ども庁」のアイディアが出る事は意外でしたが、素晴らしいことじゃないですか。

自民党の議員と以前お話をした時に「子ども産め、産めの政策には限界がある。少子高齢化に歯止めをかける事に集中してストレスを感じるよりは、このまま ”幸せに衰退する” 方法を考えるべきかもしれないと思っている」と言っていた。

これはこれで、なるほどなと思った。でも子どもファーストの政策や議論がおこりはじめれば、希望を持てるようになり、子どもを持ちたいと思う人が出てくるので、僕はどちらかというとこちらの方が好きですね。
新しい役所をつくる必要はないでしょう。
天下り先や政治家のポストを増やすだけです。

全省庁が一丸となって、「子育て支援」等を最重要課題という認識を共有すればいいのではないでしょうか?
この有志の会合に、子育ていている女性が何名ぐらい入っていたのか気になります。こうゆう話こそ、女性の意見がかなり的を得そうですが。
子ども庁は一つの手段なんでしょうけど、形を作るだけで何となく上手く進まない気がします。
新しい組織を作ればセクショナリズムが生まれるような気がします。既存組織で横断的にやるとか、CFTを作るみたいな発想になって欲しいかと思います。
子供ファーストの行政、というのは良いと思います。人口減少、少子高齢化が進みまくる日本で、未来を担う子供たちが希望の光だと思います。特に注力してほしい流れ。
現実的に、省庁作ったほうが法案も予算もつくならそれでいいかと思う。同じような他のなにかになるなら無駄になるけど。