• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ミャンマーのヤンゴン一部戒厳令 抗議デモで銃撃38人死亡

90
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 投資銀行

    ミャンマーは一線を超えて来ましたね。元々多民族国家でついこの間まで武装していた(今もしている)勢力も多く、国軍vs市民&マイノリティーみたいな構図になったら泥仕合ですよ。

    国際社会からはさらに疎まれ追加制裁を呼び、一方で国軍はさらに中国へ接近することになります。日本企業の進出が多いとはいえ、大企業の中でタイやインドネシアのように巨額といえる投資案件がないのが不幸中の幸いですね。あくまで民間企業の直接の経済損害が限られているという意味では、ですが。


注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    3月14日の死者はヤンゴンだけで少なくとも30人、全国だと70人を超えていますが、危険な進展がありました。
    ・ヤンゴンで中国企業の工場3つが炎上
    ・在ミャンマー中国大使館は声明を出し、国軍に対して犯人の処罰と在ミャンマーの中国人の安全確保を要求
    ・国軍はこの要求を受けてヤンゴンの一部に戒厳令
     
    国軍が掌握している国営テレビは、中国企業が襲撃されたとしきりに報道しており、抗議行動が不法であると強調しています。
     一方、国民民主連盟などが構成する代表者委員会(CRPH)臨時政府の側は、中国企業の工場への放火は、国軍が戒厳令布告のために行った自作自演であると主張しています。
     国軍は、中国政府からお墨付きを得たということになるので、これまでより大きな規模で殺害や拉致を展開していくと見られます。


  • GJC Myanmar MD

    現地の情勢はますます悲惨な状況に陥りつつあります(ミャンマー在住です)。

    戒厳令が出された「ラインタヤ地区と隣接するシュエピタ地区」は、日本人が多く住むヤンゴンの中心からは車で30〜60分ほど離れており、工場が立ち並び、労働者が多く住む地区です。日本が開発したティラワ工業団地とはほぼ逆の方向にありますが、縫製関係など日系の工場も立地しています。

    この地域に住む住民には地方出身の労働者が多く、所得も低く、地元コミュニティの繋がりも弱く、コロナやクーデターによる経済的な影響を最も強く受ける層でした。軍の暴力的な鎮圧と戒厳令によって、より困難な状況に陥ることは確実です。

    高田敦史さんのコメントのように、現地に住む日本人として「日本政府としてなんとかミャンマーの方々を助けてほしい」という思いです。


  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    日本政府としてなんとかミャンマーの方々を助けてほしい。
    過去に多大なる迷惑をかけていますから。

    ミャンマーは元々英国の植民地でしたが、第二次大戦では日本軍が侵攻し、連合国軍と熾烈な戦闘を行い、ミャンマーの方々には多大なる迷惑をかけました。(日本軍兵士も20万人近く亡くなっています)

    ちなみにスーチーさんの父親と日本軍が協力して立ち上げた「ビルマ独立義勇軍」が現在の国軍の源流になっています。

    日本はミャンマーに責任があると思います。
    日本政府は、紛争解決と民主化の推進に全面的な支援をしてほしいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか