今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
102Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
かつて「24時間戦えますか、ビジネスマ~ン、ビジネスマン、ジャパニーズ・ビジネスマン」というコマーシャルが当たり前のように世に流れ、終電が次々繰り下げられて日本が世界に雄飛した時代がありました。化石になったオッサンは、良くも悪しくも時の流れと世の移ろいを感じます f^^;
朝8時台、金曜夜の乗車率を見て、人の動きの激変を体感しています。特に夜は、当たり前ですが20時にお店が閉まっていることで、人の流れを抑えていることを改めて実感しています。来週は、緊急事態宣言の解除タイミングや、スポーツ選手の海外からの入国措置など、社会生活を戻す出口戦略が焦点になると思います。変異ウイルスの比率があがり、感染対策とワクチン接種政策の両立が一層重要になります。
コロナ禍で残業減少、出勤減、高齢化などでライフスタイルが変わってしまい、終電の繰り上げはコロナが明けても不可逆な気がする。一方で飲食店のピークタイムも早い時間帯になり、都心以外のターミナル駅界隈に人が流れていきそう。オリンピックに向けてナイトタイムエコノミーを盛り上げていくムーブメントがあったが、外国人観光客が戻ってくるまで(数年単位?)は難しそう。
終電はコロナの影響でほとんど利用していませんので、遠い昔の話のように感じます。

こういったニュースを見ると生活スタイルが変わってきたんだなぁと改めて感じます。
外に出る機会が本当に少ないので、電車内の吊革広告、ティッシュ配り、看板って本当に減っていくんでしょうね。オンライン広告の費用は昨年2兆円越え。もうマスコミ媒体を抜きますね。
ビジネスパーソン向けのサブスク:定期券の時代は終わり、
移動以外の、暮らしサービス、不動産サービス、金融サービス、交通の要衝:駅での働くスペースサービス、そのためのローカルサービス、加速していくと思います。MaaS的な一貫で、”もの”の輸送も担うようになれば、また24時間稼働もあることも将来的にはあるとも思います
どんどん繰り上げてください。逆に朝はもうちょっと早くしてほしいな。。
個人的には全く影響なし…