今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
70Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
おはよう御座います。

雨模様の東京地方です。

今週は何か起きる予感が。。。
普段とは違う気持ちの週入りです。

先週金曜日休んで、三連休だったからなのかな?

若い頃には、万が一の有休という事で、
全然取得してなかったのですが、
万が一ってそうそうないので、
取得した方が良いですね。
*突発的休みは、推奨しないけど
 時としてアリでしょう。

では、今日も一日心穏やか過ごしましょう。
人気 Picker
スイフトスポーツ(ZC33S)試乗記4

3.静止検分

右ハンドル運転席の仕立てから。

ステアリング軸はシート中心から10mmほど左へ偏位。
ブレーキペダルはステアリング軸の右下に位置しており、ペダルオフセットは気にならない。このクラスとしては良い方だろう。

ステアリングホイールは下が平らなDシェイプ。センターはやや下方にオフセットされている。真円かつセンターど真ん中が理想だが、まぁいい。

シートは専用のバケットタイプ。
イニシャル位置はかなりシートバックを立てた所の模様。
シート高さはさほど下げられない。スイフト標準車と同等だろう。下手に下げてメーター視認性が悪化するよりずっと良い。
メーター角度に合わせて高さを調整すると比較的高い位置の着座位置となる。視界は良好。

テレスコはあるが、やや短いか。
クラッチのミートポイントがストローク長の割に手前の為、シートは比較的後ろに下げたい。そうするとステアリング位置はギリギリOKと言った所。

シート剛性は高め。ヤリスの様にあからさまにヨレる感じは無い。
サイドサポートは結構しっかりしており、スッポリ身体がハマるといい感じ。
当方の体型ならOKだが、太めの人は辛いかも。
クッションも厚めで面圧も均一。なかなか良いシートだ。

インテリアは通常スイフトに準じる。
シボあり一体成型のプラスチックに、ナビ周りにエナメルパネル、水平にスイフトスポーツ専用の赤いグラデーションのレリーフが入る。以前のスイフトよりシボが深く安っぽくはない。余計な造形も無いので好印象。
エアコン操作ダイヤル内に温度や風量表示もわかりやすく良好。

メーターは二眼式。センターにマルチファンクション液晶パネルあり。白文字の常時照明、メーターは赤い縁取りがあるが、うるさく無く視認性は良い。

リアシートは広くは無いが、ギリギリOK。
座面角度と背面角度がおかしいヤリスよりはずっと良い。

トランクもヤリスより広いか。

ヤリスより5センチほど短い車体サイズを考えれば、悪くない。

続く…
繁忙期前半が終了し、ちょっと一息ついてます。
ということで、今日は久々の日帰り大阪出張です。
かつては人口10万人以上の街で行ったことのない場所はない、というほどの超がつくほどの出張族でしたが、コロナやIT化が進み出張は滅多になくなりました。
それでも別に業績とか落ちてないので、ずっと無駄な時間を使っていたんだろうなと思う一方、それがある種の役得や楽しさの1つでもあったような気がします。
さまざまな無駄がなくなって世の中効率になる一方、無駄が生み出していた楽しみや人生の潤いやささやかなの幸せのようなものはだんだんなくなっていくのでしょうね。
何かちょっと寂しい気もしますね。

【今日の歴史】

1702年ステュアート朝最後の女王アンがイングランド・スコットランド・アイルランドの女王に即位した。
彼女の治下で三国は統合されグレートブリテン王国が誕生し、その初代ともなった。
アンは17回妊娠したが、不幸にも世継ぎには恵まれなかった。
そのため彼女は王位継承法を定め、この後の王位継承順位を定めたことがこの後のグレートブリテン王国の安定につながることになったと言われる。
彼女は幼少期は運動好きな少女であったというが、ブランデーナンと呼ばれるほど酒好きで、そのせいか晩年は大変な肥満体となり、亡くなった時の棺桶はほぼ正方形であったという。
こんばんは.

来年度から非常勤講師としてお世話になる高校で開催される特別講習用のテキスト制作を始めました.制作の際には東京出版「大学への数学」などを参考にしながら,入試のトレンドを理解した上で,過去に出題された問題からセレクトしていきます.
すでに2〜3月号には,2021年度入試問題がいくつか掲載されているので,とても参考になります.
入試問題には世相みたいなものが反映されていて,使う公式や営利は同じであっても,トレンドが存在し,そのトレンドを自分なりに想像していくのはなかなか面白いものです.
国立大学の入試問題の中には,コロナ禍で必要となった“ソーシャルディスタンス”を問うものもありました.なかなか面白い問題です.
ただ,それ以上にすごいと感じたのは,前述の「大学への数学」では同じタイプの問題を,1968年に「宿題」として出題していたことです.未来を予測していたかは微妙ですが,数学という教科が未来を予測するためにとても重要なものであるということに,一人でも多くの生徒さんに気づいてほしいとも思いました.
対策というと,つい「ここはテストで出題されやすい」みたいなことを安易に言いがちになってしまいますが,そもそも数学に関心を持ってもらえるようなアプローチを講座の中ではしていきたいと思います.

話は全く変わりますが,昨日のトレーニングで,ベンチプレス70kg,デッドリフト90kgの壁を乗り越え,ベンチプレス75kg,デッドリフト100kgにいけました.特にベンチプレスは,かなり停滞していたので,相当嬉しかったです.3月末までには,それぞれあと10kg乗せたいところです.

皆さん本日も素敵な1日をお過ごしくださいね!
パク・シネの安定感ね。
チョ・スンウって、『秘密の森』のファン・シモクのイメージがどうしても。。
https://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2163782
---
https://youtu.be/_W8y2A9sK6s
(満を持してBLACKPINKメインボーカル、ロゼ行きまーす)
おはようございます。

今日から何故か在宅勤務から通常通勤に戻ってしまいました、、(会社の意向です)

在宅中は朝のランニングが習慣化してましたが、朝1時間早く出社かつ30分徒歩時間確保に切り換えてみます。

6時起床→7時出発→15分徒歩→30分電車→15分徒歩→8時自由時間→9時始業

8時からの1時間がちょうど集中力が高まり、質のいい時間のため、会社の打ち合わせブースを利用し、自分にとって重要だと思えることを行う時間にしたいと思います。
こんばんは。

プライベートが忙しくなるほど仕事が忙しくなる法則に名前を付けたい。
(時間に貧乏性なのでほどよく忙しいのはよいことです)
皆さま。おはようございます。

天気予報ではいよいよ今日から春本番とのこと。昨日のような寒の戻りはもうなさそうです。

春本番といえば花粉症。清少納言の頃に花粉症があったら「春はあけぼの」じゃなかったかもしれませんね。

わたしは先月から鼻うがいというものを始めまして。1日2回。鼻うがいのあとに点鼻薬をワンプッシュすれば快適に過ごせます。おかげで鼻のぐじゅぐじゅはなんとかコントロール出来ているのです。

しかし問題は残っています。もうね。目が痒くて痒くて痒くてしかたない。無意識のうちに目をごしごしやっちゃう。がまんできなくて昨日「目の痒みに効く」という触れ込みの目薬を買ってきました。効いてくれるといいのですが。目薬のくせに2,000円近くするんですから。