119Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
ブラジルで認められた変異ウイルスには、人に感染する際の鍵となる「スパイクたんぱく」という部位に複数の変異が見られており、感染伝播の力が高まったり、過去の感染による免疫が働きにくくなる懸念が強まっています。

このため、過去にコロナウイルス感染をした人が再感染をするケースも多く見られていることが予想されます。このウイルスによる感染が広がり、今後さらに変異を繰り返すことで、現在のワクチンが全く無効化してしまうような変異を獲得してしまう懸念もあります。

このパンデミックにおいては、「遠いブラジルのこと」ではなく、ブラジルで起こっていることも、世界中の国の共通課題です。冷静に振り返れば、この変異ウイルスは、ブラジルから帰国した渡航者4人から日本で初めて同定されたのでした。

よそごとにせず、世界で協力して取り組んでいく姿勢が重要になります。
人気 Picker
ボルソナロ大統領が、自宅待機の自治体を批判しているだけに、変異ウイルスの抑え込みは厳しいように思えます。人口が集中するサンパウロなど渋滞が激しく、私が取材で行った10年ほど前でさえ、車のナンバー(奇数偶数)で制限するほど社会活動は活発でした。一方で、元々財政が赤字体質の国だけに、この状況では厳しい国家運営を迫られることになるのでは、と考えます。コロナ前は、急成長の国として投資の注目を集めていましたが、死者が増え続けると、医療崩壊、経済破綻がさらに現実味を帯びてくるかもしれません。
ブラジル政府から日本の厚労省同様にオープンデータが公表されていると思います。今ロイター提供のCOVID-19 trackerをチェックしましたがかなりピーク気味です。3/4で感染者数75,102名、1,699名の死者数です。南半球はそろそろ夏が終わりそうなシーズンですが気温が高めな中、この数値はある種脅威ですね。引き続き個人における自衛が必要とされるのかなと思います。
1日2000人近い死者というのは…あまりにも凄まじいです。

このような状況で、五輪を強行開催しても大丈夫なのでしょうか?

東京発の最強の変異種が猛威を振ったら、大変なことになります。
死亡率でみても、ブラジルの2.4%に対して日本は1.9%とほぼ変わらない。

感染者数が増えればどこでもこのような状況になるという事だね。
とはいえ既に800万回ワクチン接種してるし、日本以上にWFHなんで記事とかコメントが適当すぎると各種報道見てて思う。
カーニバル、やったんかい。。。。。。。
サンパウロ市ではここ数週間でも数回、より厳しい規制を出しています。
今日はついに祝日前倒しもアナウンスされました。
経済活動の制限がより厳しくなり、正直生活できなくなる方がどんどん増えていくことも私自身懸念しています。
こういう報道はもちろん必要ですが、必要以上に国内煽らないことを願います。
恐怖を煽るしか能が無い毎日新聞による見出し詐欺

コロナは季節性なので春になれば収束し冬になれば拡大すると言うだけの話

ヨーロッパと南アメリカのコロナ関連死者数
https://t.co/XZPHpaRVGi

致死率は下がり続けている
https://t.co/0fjUWTOzXZ