今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
139Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
まわりで、私も含めて 主人 という人は少ないかな。夫、または名前、苗字で呼ぶケースが多い。
男性の場合は、奥さん、とか うちのが、、というのが多いか?
適当な呼び方がない というのが実感。
人気 Picker
結婚してほぼ四半世紀が経ちますが、かつては「主人」「旦那」という言葉を普通に使っていました。ですが最近はそれらの言葉に抵抗感がある人もいらっしゃるので、なるべく「夫」と言うように心がけています。
この悩みすごくわかります。ちなにみ、事実婚が確立されているノルウェーでは結婚している夫婦では「妻」「夫」、事実婚のカップルではsamboer(同居人?)という言葉を使うのですが、この言葉に適切な英語訳がなく、ノルウェー人も結構困っています。もうずっと一緒に住んでいて子供もいるのにボーイフレンドとかガールフレンドではいまいち意味が違いますし、かといって妻、夫という言葉を使うのもはばかられる。「パートナー」だと同性婚と紛らわしい。また、初めて会った方の配偶者や恋人の話をするときも、同性パートナーかもしれないので "he"を使うべきか "she"を使うべきか一瞬迷ったりします。難しいですね。
自分の配偶者の呼称は、それぞれ言いやすいもので良いかなと思いつつ(田舎の取材も多いのですが、この文化や何を気にするかは、地域差もかなりあり)

日々悩ましいのが、他の人のパートナーの呼び方です。
特に、女性側の。撮影時やナレーションの人をイヤな思いにさせないワードありましたら知りたいです。

奥さまは、、、のご意見や解釈わかりつつも、
妻さん、もおかしいですし。お嫁さんはそれこそ、時代錯誤ですし。
田舎の農家さんに、パートナーも、、なんだかですし。
私は自分の中では最大限の敬意を表したつもりで「お嫁さん」と行っていたんですが、読んで字のとおり今ではきっとダメなんですよね。

いまではちょっと空気を読んで「妻」と言うようにしています。もっとも、どう表現しようが、相手をリスペクトする気持ちは昔も今もまったく変わりません。
案外、自分の夫を「パパ」とか「お父さん」呼ぶ妻が少ないんだな…
いずれにせよ、なんだかんだいって、他人の夫を呼ぶときは圧倒的に「旦那さん」と「ご主人」が多いわけで、結局そういうことだと思うんだけどね。
主人という言葉をほぼ使わないから、かつては気にしていませんでしたが、あえて漢字に目をやると主になる人という言葉なわけで使うことに抵抗があります。ただ、母や祖母はそういえば、「主人」を当たり前の会話の中で使っています。
旦那さんと言えば、さん付けでどこか遠い感じにも思われ、難しいですね。夫が一番よく使うかと思います。
会話中、相手方を呼ぶ際は、無難に使うのは旦那さん(さま)、奥さん(さま)でしょうか。娘の幼稚園の親御さんと話す時は、パパさん、ママさんと表現することもあります。

価値観はそれぞれ違いますし、言葉を統一するのは難しいので、その場に応じた表現を自然と行なってます。

※余談ですが、自分の配偶者を指す表現としては、「うちの妻が〜」にしてますね。「うちの嫁が〜」って言う方多いですが、なんかしっくりこなくて。世の中的にはどうなんでしょうか。
私は「夫」です!
それより、人と話す時に相手の方のパートナーをどのように呼べばいいのか悩みますね
お互いを「さん付け」にしていると、他人行儀で不仲を疑われます。