今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
574Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
所詮何も出来ない・やらない事はこの本人が、最も熟知している。

>多くの企業再生で実績を上げるほか、
→アドバイスしても何もやらない場合がほとんど、「勉強して貰う」実績のみ
>USJ時代に断念した沖縄テーマパーク構想にも再着手。日本のエンターテイメント産業に大きな変革をもたらすと期待されている。
→数千億円必要で、そこまでは集められないから頓挫する。それだけ集められる国内大手はほとんど自社でやり、ここに参加はしない(他人の成功に嫉妬しているからサボタージュする)。USJみたいにゴールドマンサックス他腰入れれば出来るけど、まず沖縄の新規開発は投資としてそこまで儲からない・儲かる様に見えない。USJは、住友銀行のディストレス案件だからやったが、普通の不動産案件ならやらなかった。沖縄テーマパークはディストレス案件でも何でもないただのテーマパーク開発。他にもやりたい候補いるけど、ディストレス案件優先だから、これには回ってこない。

P&G
①何もしないと1ヶ月以内に解雇されるから何か動かざるを得ない。
②基本的にはやった本人が評価されボーナス・昇進を受ける。ただしボス・上司が全ての成功のアップサイドを取る場合も多く、それは召使い・宮仕えの運命と諦める。満足出来ないと、この人みたいに辞める。

「ブランドの本質を知らなすぎる」日本の企業
①サラリーマンだと、働けば働くだけ働き損
②何もしないと終身雇用・年功序列・終身年金、何かやるとどんなに成功しても上司・ボスや周りが手柄取り、やった本人は終身雇用・年功序列・終身年金(1円もアップサイドがない)だが、失敗するとやった本人だけ責任取らされてクビになり、終身雇用・終身年金失う(上司・ボスも責任取ってくれない)
人気 Picker
昔、上司に
「あなたがいないとダメです、と言われて喜んでるのはまだまだだ。『ありがとう。もうあなたがいなくても大丈夫』と言われるまで、コンサルがいなくなっても大丈夫なようにするのが、コンサルの仕事」
と言われたのを思い出しました…
購入者に機能だけでなく意味まで提供できることがブランドの本質であり、その意味を提供するために、提供者、とりわけ経営者の哲学が問われるということだと理解しました。

労働市場で個人で戦えるようになるためには必要な観点ですね。
顧客と並走するためのコンサルティングは並大抵のものではありません。
ましてやコンサルティング終了後に顧客が自律駆動出来るようにするという【刀】の覚悟は相当です。

ですが、こういった気概に支えられてこそ、テクノロジーとデータもより一層、意味と価値を持ち、ブランド創りに活きる、と記事から学ばせてもらいました。
コンサルという立場でビジネスに関わるのであれば、理解しておきたい心構えが書かれている。

①自分がいなかったらおきない大胆な意思決定を
②数字的な根拠を示して
③戦略立案→実行までを一気通貫で行う

付加価値を発揮している人は、この3つを抑えている
プロのマーケッターとして独立した森岡さんの話には説得力があります。

昔からマーケティングは経営そのものと言われてはきましたが、顧客企業に出資までして顧客にコミットしてノウハウを定着させようとしたケースは少ないでしょう。

顧客価値創生に取り組む以上、ブランディング、広報、マーケティングなどといった機能別サービス提供ばかりに拘ってばかりでは、プロフェッショナルとして顧客に対する責任を果たしていないのかもしれません。

森岡さんが独立して、企業との提携で多額の投資資金を確保した理由がよくわかりました。
自分達がいなくなった後もクライアントが自走できるようにすることを目指されているのには感銘を受けました。そのためにクライアントが覚悟を持って取り組むか、またリスクを取りに行くかということにも寄り添っていることにコンサルティングとしての本気さを感じます。
マーケティングで売上が伸ばせるという確信がありながら、自社では絶対にそれをしないという覚悟を持ってクライアントのために行動している。そのクライアントが成功すれば、刀として最高のブランディングにもつながりますね。そこが見えているから自信があり、ブレないのだと思いました。
森岡さんが率いる刀は簡単そうではない案件を引き受け、それを復活させることに長けているように感じますが、その裏にしっかりとしたロジックと信念を感じます。
「知らなすぎ」で淘汰されないまでも、世界には出られない留まりか。
Since its founding in 1837, Procter & Gamble has become one of the world's largest consumer product manufacturers, generating more than $80 billion in annual sales.
時価総額
54.3 兆円

業績