今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
211Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
個人的にもハテナばかりの延長ですが、なんといっても世論調査で8割が延長すべきとしてるというのが驚きますし、ここのコメント欄とのギャップを感じます
一番なるほど、と思った説明はweekly ochiaiでの宮田先生の解説で、彼も延長は支持するとした上で、イギリスやフランスを見ると変異ウイルスは1ヶ月程度で容易に大爆発しうることが分かってきておりこれまでとは違う対応が必要というもの
イメージとしては初期のときにやっていた個別の追跡&クラスター潰しを人海戦術でできるくらいまで減らす、ということなのかな、と勝手に思いましたがそれは相当遠い世界で2週間程度でなんとかなる気はしないですね
人気 Picker
なぜ2週間か、この2週間に何をするか、2週間後にどんな発信をするか、そこが問われてくると思います。この1年で多くの人が生活様式を変え、定着もしてきたと思います。一方で、仮に2週間後「解除」となった場合、ワードからくるアナウンス効果は、人々の行動に影響を与えるものとみられます。

取材によると、けさの諮問委員会の議論では「25日」から始まる五輪の聖火リレーとの関係について、言及はなかったとのことです。4月をまたいでの感染者動向の検証がより重要になってきます。

オリ・パラの関係では、国際的なテスト大会が目白押しです。4月3日から車いすラグビーが代々木競技で開催予定です。テスト大会ではありませんが、競技団体が絡むという意味では、3月26日にサッカー日本代表とアルゼンチン代表が東京スタジアムで試合をします。いずれも多くの外国人選手が入国することになります。現在、政府は外国人の入国を原則制限していますので、まずはアスリートとその関係者の入国判断と水際対策強化が、2週間後に重要となります。

感染力が強いとされる「変異ウイルス」の動き、ワクチン接種の広がりも影響してくると思います。
なぜかあまり話題にならないけれど、首都圏の解除が視野に入った今月の初めころ、500床としていた東京都の重症者用ベッドの数を政府がいきなり1000床に引き上げて、占有率が一気に30%台に落ちました。
https://newspicks.com/news/5656226?ref=search&ref_q=%E7%97%85%E5%BA%8A%E3%80%80%E5%8D%A0%E6%9C%89%E7%8E%87%E3%80%80%EF%BC%95%EF%BC%90%EF%BC%90%E3%80%80%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90&ref_t=top
東京都がベッド数を変更したからとのことですが、年間死者数が実数で前年対比9000人以上、高齢化から想定される人数より3万人も減る程度の感染症相手に緊急事態宣言を発した最大の要因は、医療崩壊の可能性だったはず。
占有率を30%台に修正した時点で政府は解除を一旦視野に入れたに違いありません。しかし、それを察知した首都圏知事は、前週比7割の感染者といった新たな基準を持ち出して再延長を求める声を上げました。累計8000人という死者の実数と死者の過半がどんな病気でも亡くなる可能性の高い80歳以上に集中していること、超過死亡が生じるどころか年間死亡者数が想定対比3万人も減る状況を考えれば “パンデミック”にほど遠い状況ですが、これまで散々煽られた恐怖心で80%もの人が緊急事態宣言の延長を求める世論調査が出ています。こうした環境下では、再延長を求める首都圏知事の方針が政治的に有利です。政府が緊急事態宣言を解除して感染が続けば自分は反対だったと言えますから。一生に一度あるかないかの活躍の場を得ている専門家は延長したいでしょうし、これまで恐怖を煽って来たメディアもベッドは余っていますと言って降りる訳に行きません。そうなると、ただでさえ支持率の下がった政府が解除に動くことは不可能です。かくして児童・生徒・学生は人生の貴重な時間を失って、失業者が10万人単位で増加して自殺が増えて、現役世代にツケの回る政府の赤字が増して行く。場当たり的な数字をもとに政治的な駆け引きが行われているとの感が、私にはどうしても拭えません・・・ (-_-)
再延長をする説得的な理由が全く示されていません。

延長を望む声が多いというだけで延長するのであれば、ポピュリズムの局地です。

2週間後にまたまた延長になると危惧しているのは、私だけでしょうか?
緑のおばさんが都知事でいること自体が、緊急事態宣言なのですが。

高齢者の感染者はほとんどが施設でのクラスターですよね。
ここの対策をとらないかぎり、2週間後も同じく「減ってない」とか言い出しますよ。
そして、「◯週間後には◯人が死亡する」などの専門家の意見で的中したことありましたっけ?

とりあえず、自粛を強いてきた今までの対策について第三者が検証して、公表して欲しい。
「なぜ失敗したか」、「なぜ成功したか」、こういったことを考えずに無駄に時を過ごしているだけのように思います。

緑のおばさんは、「安全だけど安心ではない」と話をすり替える人です。
それを煽るメディアも含め、もはや人災になりつつあります。

そして最後に、総理大臣はもっと強くあれ。
失望しました。
延長期間がなぜ2週間なのか、いまひとつ腹落ちしない。今後の感染状況次第だが、年度末までの再延長(こちらの方が区切りとしてスッキリする)も頭の片隅に入れておくべきだろう
午前8時半に終わるはずの諮問委員会が9時になっても終わっていないようです。延長期間や新たな対策をめぐって議論が続いているのだと思います。延長は当然ですが、今のまま単に伸ばすだけでは横ばいが続くおそれがあります。そして、解除したら、お花見と卒業式、送別会のシーズンです。一挙にリバウンドする可能性が高いです。東大の仲田教授のシミュレーションでは、2週間後に東京の感染者150人で解除すると、ワクチン接種が予定通りに進んでも、7月上旬には東京の感染者は1日1000人を超えると試算しています。そうなると、東京五輪直前にまた緊急事態宣言を出すことになります。2週間でいいのかどうか、思案のしどころです。

*諮問委員会は9時10分ごろ終わったと伝えられています。
政府、知事、日医の牛歩戦が展開されております。民意をタテにするところにタチの悪さが窺えます。
変異株の流行が懸念されることが理由ならば、二週間で事態が改善するとはとても思えません。延長が民意だというのが理由ならば、典型的な衆愚政治でしかありません。都知事が前週比7割の達成を解除条件とするならば、永久に解除は有り得ません。
緊急事態という言葉が軽くなり、さらなる強硬措置を招いた時、景気に対するどのような悪影響が出るか、頭が痛いところです。
腹立たしくて最近テレビ見てませんが、テレビでは「仕方ない、緩めないように」の一色なのでしょうかね。今こそ政権批判するべきときですよ。視聴率頼みのテレビでは無理でしょうね。そこには意見が無いから。
同様他記事の自分のコメントより
➡①実質、飲食店営業時短要請しかない、緊急事態宣言の効果はどうなのか?検証しているのか?

②今の感染拡大の主因は高齢者施設や医療機関で、今の緊急事態宣言ではこれ以上感染者は減らず現状と同じ200〜400人で推移する可能性がたかい。二週間後も現状と同じならどうするのか?
③飲食店の時短営業要請の協力金の一律6万円支給は明らかに不平等で愚策です。迅速か支給のためというが
明らかに不平等の弊害の方が大きいです。売上1000万円の消費税免税ラインで支給額を変えることが1番簡単でわかりやすく、やりやすいと思いますが、これさえやらないのはなぜなのか?
④新型コロナワクチンの日本への供給面を考慮すると、一般市民の大多数がワクチンを射っている状況には今冬には間に合わない可能性が高い。医療体制が現状のままなら、今冬季節性要因で感染者が増加した場合、また緊急事態宣言という状況になりかねないが、医療体制を強化する具体策はあるのか?
以上、4点、メディアの方々、マジできちんと菅首相、政府に聞いてくれませんか?
矛盾、整合性がないことが多すぎます。
本当に、アホですか?と言いたくなることばかりで。。