• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ソニーも頼る車体生産のマグナ、EVの鴻海目指す 

日本経済新聞
67
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン
0 / 1000
シェアする

選択しているユーザー

  • 商社 営業@北米


注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    コレがホントなら、誰もマグナに頼まない。

    『ガソリンエンジンの車よりEVは開発が簡単なため新しい企業が参入しやすい。』

    EVだろうがICEだろうが、マグナは以前から開発生産受託をしている。
    元々マグナは自動車会社だし、昔シュタイヤープフは4WD技術に長けていたからNATO軍向けに開発されたゲレンデ(Gクラス、プフも発売してた)やフィアットパンダ4x4開発もしていた。確か昔はビスカス式センターデフはプフに皆依頼していたような。

    そう言う意味でそもそも自動車開発や生産の技術力は高い。

    自動車開発生産受託会社としてはダントツですよ。


  • 製造業 Marketing Manager

    EV業界のEMS、狙ってできるものかどうか?という話になる。自動車生産でEMSが受託してももちろん、製造責任は販売する自動車メーカーになる。Apple Carを作って売れば、Appleが製造物に対しての責任を負うことになる。そのため、Appleがもし、鴻海などの新顔のEMSを活用しようとすれば、もちろん、製造工程や安全基準などの確認をしていくことになる。
    Teslaでも様々な問題が勃発しているわけだが、同じようなラーニングカーブを辿ることになるだろう。


  • 技術営業 機械

    EVが簡単かどうかは速度域次第だと考えている。
    時速200キロで2時間巡航できるエンジン車はいくらでもありますが、EVはそうでもない。

    いっぽうで時速130キロまでなら、ハードルはぐっと下がる。技術云々よりも、最終的にはブランディングに成功したところと、コストダウンに強いところしか残らないと思う。多少壊れても車体価格 47万円だったら納得するでしょう?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか