• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【音声】EC化率激増も笑えない、物流企業の悲鳴

NPコミュニティチーム
61
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ecbo Inc. 代表取締役社長:経営者

    昨日お話させていただきました!
    EC化率の急増により、物流が圧迫されています。それに対して配達員は毎年1.1万人も減っている状況、、この「物流危機」を乗り越えていくためにはもはや個人の努力や会社の努力がどうにもならない段階まで来ています。変えていくためには、従来ある物流の仕組みを変えることです。家で受け取るような物流「ダイレクトデリバリー」だけでなく、自分からお店まで取りにいく「ピックアップデリバリー」も仕組みの中に作られるべきだと僕は考えます。「ピックアップデリバリー」であれば、一個ずつ配送ではなくまとめて配送できるので配送効率も数倍、数十倍は見込めます。ecboはそこにチャレンジしています。


  • NewsPicks Inc. トピックスチーム

    コロナ禍で買い物は圧倒的にECに頼るようになった中、物流業界の逼迫は火を見るより明らかですよね。今回は、荷物預かりなどのサービスを手掛けるecbo社長の工藤慎一さんにご登場いただきました。

    個人的な工夫として(これはコロナ前から少しずつ)取り組んでいるのは、ECで購入する際に無駄にポチポチしないということです。すぐにほしい商品は意外と少ないもの。ほしいなと思ったときに、カートに入れておいて、ある程度溜まってからぽちっと購入しています。

    いつもお世話になっている配送業者さんは笑顔を絶やさず配送してくれていて、本当に頭が下がります。企業の対応だけでなく、消費者一人ひとりの心がけで、物流企業や業界全体の労働環境を守れるといいですね。


  • badge
    株式会社ロケットスター 取締役 共同創業者

    物流危機は崖のようになっています。お店⇄消費者にフォーカスされる事が多いのですが、メーカー⇄お店、メーカー⇄倉庫も課題です。Amazonで売ろうにもAmazonの倉庫まで送る輸送費が上がっています。
    大手企業は売上が大きいので、自社で投資すると言う選択肢がありますが、中小企業にその選択肢はありません。輸送のサービスレベルが下がり価格は上がっています。こちらもなんとかしなければ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか