今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
42Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
円高より、円安が心配です。
国力が落ちているのではないかと思うからです。
新型コロナウイルスのワクチン接種が遅れているからでしょうか。
人気 Picker
米国金利への反応。一方で、金利は戻ってきはじめたのは昨年秋くらいから(①、10年債利回りでみたとき、月末では7月0.62%が底)。一方ドル円は年末に105円割れ。また、5年単位でみると2018年は2.5%→3%超まで上がっていた時期だが、ドル円は年末・年始でざっくり見るとほぼ変わらず。
イールドカーブ(③)は1年前に比べて短期が下がり長期が上がりスティープニング。1か月では長期がより上がり、より傾きが大きくなった。
金融危機時と比べて緩和策は為替にはあまり効いていないかもしれない(ただ1年で見ると110円→105円と昨年は円高)が、時間差もあるし、あとは注目したり動き始めると止まらなくなることもある世界なので…

https://fred.stlouisfed.org/series/IRLTLT01USM156N
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=USDJPY=X&ct=z&t=1m
https://jp.investing.com/rates-bonds/usa-government-bonds
経済対策の規模の違いやワクチン接種の速度、景況感の格差など諸々の要因が金利差に集約されたドル高円安といった印象です。
だいぶドルが上がってきました。この流れはまだまだ続きそう。

かつては円安になれば輸出産業が潤うので、良いイメージがありました。株もそれであがりましたね。

しかし過度な円安は、円という通貨の価値が大きく下がることそのもので、これだけ国債を発行して日銀が買っていれば必然的に起こること。

心配だなぁ。個人としては資産をドルなど他国通貨で持つしかないんだけど、為替変動はあるし、普段の生活は日本円だし、なかなかそうはいかないですよね。
本日公表されたベージュブックでは、米国経済の底堅い成長が見られました。8時過ぎの現在、ドル円は107円近辺で推移しています。
【米景気「緩やかに拡大」 判断を上方修正―景況報告】
https://newspicks.com/news/5660148