今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
42Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
アメリカで2人出産した後、帰国.3人目を日本で妊娠した時、体重制限に厳しさに驚き!
人気 Picker
これに限らず、ヘッドラインのつけ方は、インパクト狙いよりも受けてがどうとらえるかをもっと考えてほしいなと思います。

『ダメ』という見出しをみた妊婦さんは、『もっと太らないといけないのかしら、、』と不安になります。

実際、昨日この記事がでた後に外来で聞かれました。

妊婦さんの体重増加と赤ちゃんとの体重は必ずしも相関しませんし、
実際にはケースバイケースで指導します。
あくまで目安であって、確かに太りすぎはリスクあがるので避けてほしいですが、すごく厳格にコントロールする必要はないです。

なにより妊婦さんのストレスや不安にならないような指導が大事かなと思っています。
日本の低出生体重児(出生時点で体重2500グラム未満)の割合は国際的に見て高いと指摘され、それが、成人後の生活習慣病のリスクと関係するのでは?とも指摘されていました。

その背景に、妊娠時の厳格な体重コントロールによって、赤ちゃんの体重が十分に増えないことがあるのでは?とも指摘されていました。

記事が正しければ、厳格な体重コントロールを緩和する方向に舵を切ったということで、妥当な方向と思えます。
当時は体重増加は10キロまでと言われて管理しており、割と厳しく体重管理を言われていた記憶があります。
いつも気にして体重計にのっていましたが、赤ちゃんの大きくなるスピードも臨月のときは想像を超えて大きくなるし、胃がおされる圧迫などで食べられない時もあります。つわりもあるし、などなど、しっかり栄養バランスに気をつけたくても、食べたいものが、お菓子だったり、ポテトだったり…とバランスをとる食事生活がとても難しかったです。
8年前も4年前も、妊娠時の体重管理、結構厳しく体重管理された覚えありです。血糖値が引っ掛かり、血糖値の管理が大変でした。。管理入院もしましたし。私はつわりが無かったので、妊娠時の体調管理の大変さが辛かったかな。。妊娠って身体の変化が大きくて大変ですよね。妊婦さん、頑張ってください!配偶者の方は最大限のサポートを是非!
問題はここですよね。

出生体重が低い赤ちゃんは、成長後に糖尿病や高血圧のリスクが高まるとの報告がある。

いわゆる飢餓体質になってしまう確率が高いということでしょうか?
低体重で生まれるお子さんが多いのですね「日本は2500グラム未満の低出生体重児が生まれる割合が約1割と高い水準にある。18年のデータによるとOECD加盟国でも、ギリシャに次いで2番目に高い」
追記)私は16kg増えました...
低体重で生まれた子供は、成長してから肥満になる確率が高いとされます。1992年にヘールズとパーカーが提唱した「倹約表現型仮説」と呼ばれるものです。

母親の過度なダイエットで、子供が大人になってから大変な苦労を強いられるという構図のようです。