• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【削除されました】養殖物2021年3月4日(木)

note(ノート)
71
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • physical therapist

    おはようございます!

    伊藤富朗さん
    昨日は、私の愚痴的コメントに貴重なお話をいただいて、ありがとうございます。
    あれから、腹痛や嘔気、下痢などの消化器症状はなく、問題なく過ごすことが出来ています。

    元々、アレルギー持ちの私は、過去に卵・牛乳・カニ・エビ・貝などを食した後に、嘔吐や腹痛を伴う下痢、蕁麻疹を発症していたことがあり、少しナーバスになっていたのだと思います。

    現在は、比較的落ち着いていますが、甲殻類は皮膚症状が出やすいです。

    そんな経緯もあって、今回の唐揚げは心配しておりましたが、伊藤さんのコメントを読んで安心しましたよ。


    さらに、昨日の磯崎さんのコメント。

    「担い手がいなければ話にならない」

    という観点からのお話だったと感じました(違ったらすいません)が、私も在宅医療・在宅介護に従事する一人として、この部分は激しく共感するとともに、現代社会に対して強く啓蒙したい位です。

    なんてことを綴っていると、感情的な文面になってしまうので控えますが、小手先の対策で本質を突いていなければ、そこに意味を見出だすことは難しいですよね。

    今日も試練😌
    それでは皆さん、良い1日を!


注目のコメント

  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    以前NP上で酷評したにも関わらず、その後コッソリ注文していたApple初のヘッドフォン、Air pods Maxが忘れた頃に届きました。
    12月初めくらいに発注したような気がするので、丸3ヶ月届くのにかかったことになります。
    元々量作ってないのでしょうが、流石にヘッドフォン一つに遅すぎです。

    でもせっかく届いたので、試しに使ってみましたが、予想以上にいい感じですね。
    Appleの製品らしく電源ボタンのようなものはなく、頭にかけると自動で電源が入り、勝手に1番近いApple機器につながります。
    繋がった後でも、例えばiPhoneに繋がったけど、その後iPadで音楽を聴きはじめたら、即iPadにチェンジ。
    頭から外したら、自動でスリープに入ります(電源ボタンがないので、オフにはできない)
    iPodsも同じような仕掛けはありますが、よりシームレスな感じです。

    それなりの高級ヘッドホンも所有していますが、Z1Rの様な有線のヘッドホンには及ばないものの、ノイキャンの無線タイプとしてはかなりいい出来に感じます。
    周波数のチューニングの違いで環境によるのですが、私の使用環境ではノイキャンの精度はSonyよりいいかも。
    肝心の空間オーディオは試してないので、感じは分かりませんが、これなら結構期待できそうかなと。

    質感はアルミ削り出しの外観がAppleらしくとてもよく、カッコイイです。(少し重いですが)

    まあそれなりにお高い商品なので、オススメできるかといえば、やはり一般人は素直にソニーのWH1000XM4を買った方がコスパがいいです。あれは万人に勧められる良品です。

    でも信者なら迷わずAirPods Maxを買いましょう。

    【今日の歴史】
    1152年の今日即位したバルバロッサことフリードリヒ1世は中世で最も有能な皇帝であった。
    バルバロッサは1189年第三回十字軍として出征し、イコニウムの戦いでアイユーブ朝を破るなど大戦果を挙げたが、行軍途上で川で溺れ死ぬという予想外の死を遂げた。
    しかし一部の人々はその死を信じず、ドイツが困難になった時バルバロッサはまた戻ってくるという伝説が生まれたのだった。


  • 路傍の石

    コロナ離職後の内定ご褒美としてマツダCX-30を注文納車待ちということウズウズとウズいてます。
    (鈴木智幸さんによる試乗記はコチラ↓)
    https://note.com/tomozoo1975/n/na95b78b17876

    元ディーゼル技術者という経歴もあって、NOx後処理装置を不要とした低圧縮比ディーゼルへのリスペクトは変わることなく、スカイアクティブD1.8仕様を注文しております。

    さて、マツダの新世代商品群のマツダ3とCX-30にはスカイアクティブXという技術的に優れた新世代エンジンがあるのですが、これまたチビ孫悟空がピッコロ大魔王からフリーザまでを一気に倒すほどの技術的ブレークスルーがあってすげー期待してるし応援したいのだけど、普通のエンジンよりちょっとパワーがあってちょっと燃費がいいというメリットに留まるもどかしい優等生さんです。

    このエンジンは圧縮自己着火させてるのになぜにディーゼルと同等以上の燃費にならないのか気になるぅー。
    ってウズウズとお勉強資料を探したところ、いいものを発見!マツダ技報がネットに掲載されていたのです。

    https://www.mazda.com/globalassets/ja/assets/innovation/technology/gihou/2019/files/2019_no003.pdf

    ざっくりにザックリを重ねると以下に要約されます。
    ①混合気を自己着火すると燃焼効率良い
    ②全運転領域で圧縮自己着火しようとすると15〜30の可変圧縮比が必要だけど無理ゲー
    ③火花で少し燃やしてやれば、圧縮比が変化するのとおんなじ効果が得られるんじゃね??⇦ここ、界王拳100倍です。

    とまあわかりにくい要約はさておき、論文中のfig9〜12を見ると、なかなかに伸び代が伝わりました。
    単純に言うと、本番前の準備に使う燃料がこんなに多いのかってことでした。

    頑張れ!スカイアクティブX!!

    追記)
    鈴木智幸さん
    ありがとうございます!
    妹さんの車でスカイアクティブGを検討されているとのことですが、静粛性が素晴らしい仕様ですよね。
    自分としてはエンジン音が静かすぎて寂しいと感じます。
    さて、スカイアクティブX試乗記を拝読させていただきました。
    そちらの記事にコメントを添えさせていただきましまのでよかったら一読くださいませ。


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    田中英東さん
    CX-30ディーゼルをご購入されたとの事で、おめでとうございます。
    羨ましい。

    妹の次のクルマ探しでイロイロ見てますが、予算的ディーゼルは厳しく、意外に普通のガソリン(スカイアクティブG)がリーズナブルかななどと、以前の試乗記を読み返してました。

    またスカイアクティブXの技術論文も貼っていただき、ありがとうございます。

    スカイアクティブXは現時点では希薄燃焼よりもEGR導入量を多く出来ること(ほぼこの領域で走る)がメリットになっている様ですが、まだまだ可能性は高いと思っています。

    マツダ3 スカイアクティブX試乗記
    https://newspicks.com/news/4979167/


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか