• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「社長を40歳に」しないと日本の大企業は変われない

ダイヤモンド・オンライン
5
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 松永製菓株式会社 代表取締役社長

    改革ができない理由に、「社長の任期が短すぎる」というのは間違いなくあるでしょうね。
    しかし、結局のところ、最大の問題点は「後継者の選び方」でしょうね。「社長」に相応しい人間を客観的な視点で選べているのか、というとそんなことはないと思います。だいたい、後継者って現社長の長年の後輩だったりするので、要するに、お友達人事です。指名しても本人は50代後半になってるので、体力も衰えていますし。
    40歳にすることも大事ですが、何より「社長」を任せるのに相応しい素地をどう見極め、どう訓練するかが最も大事でしょうね。「社長」は専門職ですから、「仕事ができる人」の延長にあるポジションではありません。


  • 一般社団法人Wellness Life Support 代表理事

    もっと言ってしまえば
    年齢制限を撤廃しても
    良さそうな気もします。

    定款などに明記されてるか
    どうかではなく
    慣習的な刷り込みを無くす
    と言う意味での話ですね。

    発想力や時代に合わせた考え方を
    していく為には40代以下が良い、
    と言うのは事実でしょう。

    豊富な人生経験が必要な
    業態業種であれば
    適齢期を超えた年齢の方が
    望ましいのでしょうが、
    年齢を重ねたからと言って
    望ましい知識や経験が豊富
    と言う訳でもありません。

    適切な経験や知識が豊かな人は
    アドバイザーや補佐として
    存在していれば良い訳で。

    そもそもですがこれからは
    ブロックチェーンの様な
    非中央集権型組織が当たり前
    と言う感じになるかも知れませんし、
    そうなれば構成員全員が
    アイデア出しや決定に関与する
    感じになりますから
    肩書きとか関係なくなる
    と言うこともあるかも知れません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか