今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
67Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
おはようございます。

今日は晴れ模様。
気分が良いですね。
白い不織布マスクばかりは飽きてきたので、ピンク系に変えました。でもピンクのマスクの箱売りは無くて、黒やグレーが山積みでした。
顔色がくすんで見えるのでNGです。
ピンクのマスク発見したら枚数と価格をチェックしてから購入します。
今、3種類のピンクがあるので当分間に合います。
人気 Picker
ウチの会社の全体出社日は毎週水曜日。
と言うことで今日はいつもと違って活気のあるオフィスです。
人数が多くなってきたのでフリーアドレスへの変更準備中で、荷物の移動でてんやわんや。
今日は来期の経営計画の発表会です。
今年はコロナにも関わらず会社は大きく成長できたので、来期はこの勢いを加速させて一気に成長させていきたいと思っています。

【今日の歴史】
汎スラブ主義を旗印に南下政策をとっていたロシアは、バルカン半島のスラブ人の独立を口実にオスマン帝国に宣戦布告。
1878年の今日露土戦争の講和条約であるサン・ステファノ条約が結ばれた。
この条約によりロシアはスラブ系のブルガリア人の自治を要求。結果として黒海からエーゲ海に至る大ブルガリア公国が建国されたが、実際はロシアの傀儡国家以外の何物でもなかった。
ロシアのエーゲ海に進出を危惧する列強はサン・ステファノ条約の破棄を要求。
ビスマルクの仲介のより、サン・ステファノ条約に変わってベルリン条約が結ばれ、マケドニアはトルコに返還され、東ルメリ地方は独自の自治区になるなど、ブルガリアの領土は大幅に削られた。
この時の一方的に領土を奪われたブルガリアの恨みが、かつてバルカン半島の大国だった第一次、第二次ブルガリア帝国の再興を目指すと言う大ブルガリア主義と結びつき、後にバルカン戦争、更には第一次世界大戦、第二次世界大戦にまでに繋がる導火線となったのだった。
こんばんは.

今日は完全なる告知です.

今回は,今までとは少し違う高校生向けイベントのご案内です.
私は現在,NewsPicks PUBLISHING より出版されている,『シン・ニホン』(安宅和人著)の公式アンバサダーをしています.
安宅和人氏→https://pixiedusttech.com/pixienest/kazuto-ataka/
今回,日本の現状にモヤモヤしている高校生に向けて,『シン・ニホン』アンバサダーズコミュニティーが至極の読書会を企画しました.最終日は安宅和人氏ご本人によるフィードバックがあります.

詳細は,以下のリンクにアクセスしてご確認ください.
https://shinnihon-highschool.carrd.co/

また,お申し込みはこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScxt4WSiM6ho6nxwQoqLKy4jpqFL8PWy94UXu0FwPHAH2gRsA/viewform

【開催概要】
日時:3月26日(金)〜 3月28日(日)
形式:オンライン
参加費:無料
定員:40名(応募者多数の場合は選考あり)
対象:高校1年生〜高校3年生(新高校1年生・現高校3年生も含みます)
内容:申し込みされた高校生4名にアンバサダーが1名付きます.「残すに値する未来」をイメージしながら,高校生の想いを徹底的に対話します.最終日には対話で得られた気づきを,チーム毎に安宅和人さんに向けて伝えることができます.
申し込み締切:3月12日(金)

こちらをご覧になっている高校生や,高校生のお子様がいる保護者の方,知り合いの高校生などに是非ともご紹介ください.

ちなみに本日のWEEKLY OCHIAI にも安宅さんがご出演のようですね.

皆さん本日も素敵な1日をお過ごしくださいね!
最近、自発的に何かを「学ぶ」事が少なくなっているように感じます。あかんなーと思いながら、なんとなく時間が過ぎていく日々でした。今日から長期出張なんですが、出張は家族といない分、自然と時間ができるので、「学び」や「新しい事」に時間を使おうと思います。

見始めると止まらないNetflixやいつまで経ってもすぐに殺されるPUBGをやりすぎないようにします。
こんばんは。

Disney+の契約を我慢していたんですが、我慢できずに契約してしまいました。

目的はMARVELの「ワンダヴィジョン」。1950年代の映像から始まって、ワンダの生い立ちが徐々に明らかになっていきます。シーズン1の8話まで一気に観てしまいました。続きが楽しみです。あとは「マンダロリアン」も観ないと。

また、Huluではウォーキング・デッドのシーズン10が再開されているので、こちらも契約するか悩みどころです。
多分、3月はDisney+、4月以降にHuluと契約を切り替えて行くと思います。セコイ。
おはようございます。

私が軸にしていることは、自分の価値観を定期的に見つめ直して明確にし、他人と対比して優劣をつけることをせず、完璧主義をやめることです。

本質は分かってても、ふと見失う時もあります。多様な意見、他の方の経験を参考にさせていただき、より理解を深めていきたいです。
皆さま。こんにちは。昨日は雨と強風の一日でしたが今日は朝から晴天です@東京。花粉の飛散がすごいことになってますね。

わたしはあるECサイトで買い物をすることが多いのですがコメント欄が面白い。たとえば「間違って2個買ったので星ひとつ減らしました」とか「1セット3個だと知らずに注文して3個来たのでマイナス1ポイント」とか。

それって自分の間違いやん?もちろんそういううっかりした間違いは誰にでもあるものです。しかしそんな自分の不注意を恥じるのではなくわざわざレビュー欄に書き込んで文句を言う。それをおかしいとは思わない根性というか品性というか。世の中からクレーマーが減らないわけです。

もちろん出品者側に問題があることもありますよね。昨日見た「北海道数の子(アメリカ産)」(←わたし数の子が好きでお正月に限らずよく買うんですよ)。これってどう解釈したらいいのでしょう?