34Picks
人気 Picker
予定よりも遅れているし、まだまだ先は長いが、それでも難しかった三号機のプールから使用済み燃料を取り出すことができたというのは朗報。しかしプールでこれだけ苦労するとなると、溶けた燃料はどうなるんだろう…。
- いいね2
おおお。。
- いいね3
一筋の光が見えました。国民は暗闇の中にいることに変わりはないが、希望を感じる朗報です。作業を続ける皆さんを尊敬します。誰にでもできることではありません。引き続き頑張ってほしい。
- いいね1
記事が予定年数内に終えなければ意味がないみたいな論調になっていることに違和感を覚えるのは私だけだろうか。誰もが初めて経験することで想定外の事態が起こらない訳がない。こういう失敗してはいけない、遅れてはいけない、みたいな非現実的思考が日本を保守的にするんだよね。
- いいね4
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
業績

関連記事一覧
アマゾンが767購入 貨物機へ改修、デルタとウエストジェットから11機
Aviation Wire 185Picks
「夢の燃料」水素の覇権競う 米欧中日、供給網で火花
日本経済新聞 123Picks
伊藤忠と宇部興産が協業 アンモニア船の燃料供給で
日本経済新聞 13Picks
使用済み核燃料、中間貯蔵施設の共同利用を検討 電事連
朝日新聞デジタル 11Picks
「夢の燃料」水素、炭素超える発熱効率
日本経済新聞 8Picks
車載用の燃料電池触媒、白金使わず
日本経済新聞 8Picks
地元同意前でも核燃料装填を検討 来春、東電柏崎刈羽原発7号機
共同通信 6Picks
「バイオジェット燃料」関連銘柄を紹介! 藻類などを 原料とするバイオ燃料は、実質的にCO2を排出しない “カーボンニュートラル”な石油代替燃料として要注目 - 「お宝銘柄」発掘術!
Diamond Online 6Picks
日航、40年以降に国内全線で代替燃料
共同通信 4Picks
福島3号機プール燃料、搬出完了 炉心溶融の3基で初
共同通信 3Picks