• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【EVは本当に環境に優しい?】値下げされたテスラ、モデル3、ガソリン車よりもCO2排出が多い問題

note(ノート)
48
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    この記事と中にもリンクがある『【中の人が語る】ぶっちゃけEVとHV、環境に良いのはどっちなんですか?』(下記)必見。
    https://newspicks.com/news/5650568

    自分で数値検証をしていないが、ライフサイクル全体で見たときにEVが良いのか、また生産・利用に伴う電源構成比の影響をものすごく受けることが分かる。
    そして、原発を使えないことによる単位電力あたりの二酸化炭素排出量(日本の震災前後の差)、グローバルでの単位電力あたりの排出の下落傾向、バッテリー生産に伴う二酸化炭素の排出が多いこと(上記リンク)あたりが特に目を引いた。
    こちらの記事の検証を真とすれば、EVは未来はあるもののグリーンウォッシュ感(というかウォッシュどころかもっと排出…)は否めないし、現実論としてのHVの強さを改めて感じる。グリーンウォッシュについては下記。
    https://newspicks.com/news/5534057
    https://newspicks.com/news/5531679


  • バッテリー スペシャリスト

    上海製モデル3の製造時のGHG排出量は、米国製造と比べて62-91%増えるという、論文”Life cycle inventories of the commonly used materials for lithium-ion batteries in China”を紹介してくれています。

    >This will lead to 62–91% more greenhouse gas emissions from materials made in China than those in the United States in order to produce LiB cells of the same capacity.


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    カッパッパさん、いつもありがとうございます。

    結論から言えば、ダブルスタンダードどころか、複数のスタンダードある中で、都合の良い解釈で世の中は回ってると言う事に尽きるかと考えています。

    EVにした所で、発電をどうすかによってCO2排出量は異なり、必ずしも環境負荷を下げるとは言えない。
    しかしながら、EVそのものを否定する様な話にはならず、どこで作ろうがEV移行は絶対と言う流れ。

    中国産モデル3は安くなって良かったね、としかならない。


    結局の所、絶対的に環境負荷を減らしたいわけではない。

    そう言う事ではなく、ESG投資が活発な状況なので、その方向先を明確にして経済を活性化させるのが第一義なのかな、と。

    合ってようが間違ってようが、わかりやすくシングルイシューにする為のテーゼを出さないと、と言う事。

    このテーゼ、ルール造りを握るのが勝つ上で絶対条件なのに、日本政府はなにしてんの?といつも思います。

    既に当方諦めの境地ですが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか