株式会社東北新社(とうほくしんしゃ、英称:TOHOKUSHINSHA FILM CORPORATION)は、東京都港区赤坂に本社を置く、映画製作・配給、海外テレビ映画の輸入配給、テレビ番組制作、CM制作、セールスプロモーション・イベント制作事業、衛星放送事業などを行う企業である。 ウィキペディア
時価総額
328 億円
業績

関連記事一覧
接待問題の東北新社 子会社の衛星放送事業の認定取り消しへ
NHKニュース 206Picks
退社を申し出た「菅首相」長男、首相のスポンサーだった同族経営が終わった「東北新社」
デイリー新潮 3Picks
「東北新社」中島信也社長、木梨憲武のラジオにサプライズ生出演「ものすごくいろいろありまして」
スポーツ報知 3Picks
総務省、東北新社の衛星放送事業の認定取り消しへ 17日に聴聞
Reuters 3Picks
東北新社社長、子会社への事業引き継ぎ「違反隠すためでなかった」
産経ニュース 2Picks
菅首相が東北新社創業者の“もうひとつの献金”を隠していた理由! BS放送認可の年に100万円で口利きの見返り疑惑も - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
本と雑誌のニュースサイト/リテラ 2Picks
東北新社社長の15日国会招致で合意
共同通信 1Pick
外資規制違反隠す目的でないと東北新社社長
共同通信 1Pick
【予算委員会】「接待攻勢 行政ゆがめた」/「東北新社に有利」と追及 - 塩川鉄也
BLOGOS - 最新記事 1Pick
東北新社、許認可の前後に総務省幹部接待
産経ニュース 1Pick
菅正剛氏が今後どう処分されるのかは要留意かと思いますが。
なお、監督省庁たる総務省側は・・・。
国の方がガバナンス意識低いってのは倫理的にどうなんでしょうね。
なお、中島信也さんの作品は昔から大好きです!
大変なタイミングでのご就任となりましたが、良い方向に行くことを願っていますm(_ _)m
いずれにせよ、こういう事件を見るたびに、偏差値偏重ではなく、誠実さや倫理観を持つリーダーを育てることにもっと力を注がなくてはと痛感します。序列式の学力評価から序列制ではない人間力評価の時代になって欲しいものですね。