関連記事一覧
「EV大国・中国」は幻想?実は普及が進まない現状 | 海外特派員リポート | 小倉祥徳 | 毎日新聞「経済プレミア」
毎日新聞「経済プレミア」 26Picks
給油と同じ早さ、5分でフル充電できるEV用バッテリーイスラエルのStoreDot社が開発
Business Insider Japan 16Picks
韓経:GM・BMWの電気自動車も火災・リコール…困惑する「韓国製バッテリー」(中央日報日本語版)
Yahoo!ニュース 15Picks
「充電不要」の3輪ソーラーEV予約開始から24時間で初期330台が完売
Business Insider Japan 13Picks
トヨタ新型EV「シーポッド」登場で軽自動車に激震? 電動化で起きる日本独自規格消滅の可能性とは
くるまのニュース 12Picks
「パナソニックとLG化学を数年以内に超える」期待の電池ベンチャー5社。自動車アナリストが厳選
Business Insider Japan 7Picks
「e-fuel」 ハイブリッド車延命へ、二酸化炭素原料の新燃料(産経新聞)
Yahoo!ニュース 6Picks
よく見れば想像よりも「電動化車両」が普及していない日本! 伸びない理由はドコにある?
WEB CARTOP 4Picks
ホンダ新型SUV「M-NV」世界初公開! ヴェゼルベースの電気SUV投入へ
くるまのニュース 4Picks
「自動車」に沸き立つ韓国人投資家 LG化学分割に怒り、青瓦台請願も
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 4Picks
高額でもあるので。
そうなると、マンション居住者が多く、駐車場も月極。
充電設備も無い。
よって、ガソリンを入れるか、充電設備のあるショッピングモール等で充電となる。
ならば急速充電は不可欠。
RAV4PHVはこの急速充電に非対応。
コレ、致命的かと思いますよ。ホントに売る気あるのか?と思うほど。
なんでみんな言わないのかわからない。
(輸入車も急速充電非対応が多いが。)