関連記事一覧
高齢者へのワクチン優先接種始まる 初日は約120か所予定
NHKニュース 156Picks
れいわ新選組・山本太郎氏の街頭演説、大阪府警が中止要求。府警「発表する予定はない」
ハフポスト 13Picks
ワクチン先行接種、さらに広がる 医師ら対象、北海道・大阪など
共同通信 7Picks
台湾との電話会談「予定も調整の事実もない」加藤官房長官
産経ニュース 5Picks
「分断」をどう修復するか? バイデン政権に求められる意外な視点
Forbes JAPAN 3Picks
イアン・ブレマーに聞く─バイデン政権のもとで日米関係はどう変化する? | 悪化する米中関係が日本に与える影響
クーリエ・ジャポン 3Picks
米コロラド州で変異種、バイデン氏「ワクチン供給ペース遅い」
Reuters 3Picks
独、3月末までに1000万人ワクチン接種へ 承認ならロシア製歓迎
Reuters 3Picks
バイデン政権の誕生でアメリカの何が変わるのか~田原総一朗インタビュー - 田原総一朗
BLOGOS - 最新記事 3Picks
ECB、資産購入「かなり速いペースで」 政策理事会(写真=ロイター)
日本経済新聞 2Picks
これはもちろん、感染流行の封じ込めにはとても重要なことですが、同時に、この圧力がかかる時期は、ワクチンが無効の変異が誕生しやすい時期にもなります。
このため、バイデン氏が話すように、マスクの装着を確実に行い、ワクチンとのダブルパンチで感染する人の数を一気に抑え込む必要があります。
感染者が減れば減るほど、変異が生じるチャンスも減るからです。
▷https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2101765
全体的な予防接種率があがってくれば、米国でも『リアルワールド』の有効性が明らかになってくるでしょうね。
そうした方のために、山田悠史医師が、Clubhouse(クラブハウス)にて「ワクチンQ&A」を行うことになりました。
日時:3月2日(火)9時30分~10時15分頃
参加方法:iPhoneでClubhouse(クラブハウス)のアプリをダウンロードし、山田悠史医師のアカウント
@yujiy0402
をフォローいただければ、Clubhouse内で通知がいきます。あとは当日、9時30分に「ルーム」に入るだけ。
その場で質問も可能です。参加は無料。
iPhoneユーザー限定となってしまい恐縮ですが、可能な方はぜひご参加ください。
目標はバイデン政権発足から100日で1億回分のワクチン接種を達成することだそうですので、今37日目であることを考えると良いペースですね。