今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
13Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
大阪府 吉村知事が、「空飛ぶクルマは川と海の上を飛べば良い」という発言と共に予算を付けてくれたニュース。私も同じ意見で、川は国土交通省の河川と橋の道路の2種類の認可で実現できますし、何よりも安全です。海は広いです。また、自分が注目しているのは地上鉄道路線です。鉄道はハブ都市からハブ都市へ、かならず切れ目なく続いており、上空に障害物もなく「線」でつながっています。例えば渋谷駅から羽田空港を空飛ぶクルマで定期路線作るなら、東急電鉄の線路上空から二子玉川へ。そこから多摩川を南下して東京湾へ。そのまま羽田空港へ回り込むルートで路線ができます。東急電鉄、国土交通省、海上保安庁の3者が意思決定すると、このゴールデンルートが完成するわけです。もちろん、安全第一なので様々なルールが必要ですが、ハブ都市とハブ都市をつなぐ空のハイウェイは、意外と出来そうな気がしませんか?

嬉しいことに記事ではDRONE FUNDファミリーの2社が取り上げられてます!

「日本国内でもSkyDrive社や東大発スタートアップのテトラ・アビエーションなどが、空飛ぶクルマの実用化に向けて開発を進める中、こうした都道府県の長による積極的な発言は心強いさを感じる。」
人気 Picker
はい,その通りです.
以下でも述べましたが,
https://newspicks.com/news/3282108?ref=user_2112738
都市で飛ばすのであれば,決められた2点間を,人がほぼいない地帯の上空を.低空で飛行することから始めたら良いと思う.一案として,湾岸地域から少し内陸までを海や河川の上を伝わりながら飛行すること.
例えば,羽田空港を起点とし,羽田と都心を結びましょう.羽田空港から多摩川を伝わって鉄道の駅まで飛行する.あるいは羽田空港から湾岸沿いに品川,新橋,東京駅近くまで飛行する.
大阪ならば,関西空港から大阪湾,淀川とその支流の上を飛行すればよい.
江戸時代,江戸や大阪では人や物資の運送のために運河網を構築されました.明治以降,とくに戦後,それらは無用になりましたが,再び活用すべきです.