今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
128Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
Continentalなどドイツ系の部品メーカー中心とした半導体不足が年末年始くらいからグローバルには顕在化していたが、その時には話題に出ていなかった。その意味で記事にあるようにSamsungなのかなぁと思うが、一方で先週の話。
それを真として類推すれば、影響が軽い順に
①Samsungの操業停止があったので、今後の稼働率を平準化するために一旦減らしたり非稼働日を設けた
②在庫が良くも悪くもリーンで、生産が止まったので作れなかった。さすがに先週停止で今週作れなくなるほどサプライチェーン在庫も含めてリーンではないと思うのだが…
③Samsungの停止が思ったより深刻。止まった期間が短かったとしても、製造中のウエハに何らかのダメージがあると、作りかけのものが使えない可能性はある。そして半導体はプロセスを重ねて完成させるのに数か月かかり、またプロセスを調整するのにも時間がかかることがあるので、そういう影響。でも、そうならないように停電を避ける、停電しても影響をミニマムに抑えるように一定は工場設計しているはずだが…
半導体不足が原因。意外と今回は自動車産業に影響を与えている。
本当は日本企業は今こそ力を発揮して世界に半導体を提供していくチャンス。
日本企業に期待している。
そもそも自動車の半導体市場は他の家電や情報機器用途に比べて小さく優先度はけして高くない、テスラに限らず、どの会社も特別な対応なしに生産ラインの復興はそう進まないだろう。半導体はオイルではないし、供給しすぎれば安くなる。喜んで増産する会社はそういないだろう。
>テスラ製品への需要が鈍化しているほか、半導体不足が生じている
どっちの原因が主かによってはテスラがやばい。まあ多くの自動車メーカーがEVや自動運転に乗り出していますから、テスラの強みなんて殆どないのが実際のところでしょうが…
テスラが2週間、モデル3のラインを停止するとの報道。理由には言及されていないものの、半導体不足によるものだと思われます。
半導体のリードタイムを半年と考えると、昨年秋頃からの需要急増の影響が一番響いてくるころで、今が最も辛い時期と思われる。今の需要が、部材メーカー含め各社キャパシティを超えていなければ、春〜夏には少し状況が良くなっていると予想。逆に言うと、それまで各社綱渡り状態ということか……。

自分も新卒入社後3年間、電子部品材料の購買をやっていた経験からすると、こういう時とにかく買い手の人間が他社より先にサプライヤーに出向いて「くれくれ」言いに行くのが通例。ただ、今コロナで非接触が求められる上、海外出張もままならないので、どうやって同じことをやってるのだろうか……。
テスラもなんとか生産を続けてきたけど、やっぱりグローバルでの半導体不足は影響するのですな。でもトヨタなど国内メーカーが生産停止している中でも、生産できるだけの在庫を持ってたのは強いと思います!
「テスラは2019年に、自動運転向け半導体がサムスンのテキサス工場で製造されていると述べていた」
Founded in 2003 and based in Palo Alto, California, Tesla is a vertically integrated sustainable energy company that also aims to transition the world to electric mobility by making electric vehicles.
時価総額
81.2 兆円

業績