15Picks
人気 Picker
マックスとアルベンという若手に加え、昨年個人4位のPerezがjoin. 対するハミルトン(+Bottas)。からのWilliamsやルノー, McLaren, フェラーリ。。目が離せない!
- いいね1
アストンマーチンがチームスポンサーから外れたことで、チーム名もレッドブルにレーシングに。そして、ウイングには『HONDA』のロゴが!昨年に引き続きネイビーベースとなった。今回のPUは当初、2022年に投入される予定だったものを撤退前に1年前倒しで投入されています。王者メルセデス、ハミルトンとどこまで戦うことができるのか?レッドブル・ホンダとしてのラストイヤーにタイトルを獲ってもらいたい。
- いいね3
ころころレギュレーションが変わるF1。ファン離れに繋がらなければよいが。
- いいね1
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
本田技研工業株式会社(ほんだぎけんこうぎょう、英称: Honda Motor Co., Ltd.)は、東京都港区に本社を置く日本の輸送機器及び機械工業メーカーであり、四輪車では、2015年度販売台数世界第7位、二輪車では、販売台数、売上規模とも世界首位で、船外機は販売台数世界第4位である。 ウィキペディア
時価総額
6.02 兆円
業績

関連記事一覧
ホンダ、2021年シーズンを最後にF1からの撤退を発表
AUTOSPORT web 437Picks
角田裕毅、2021年にアルファタウリ・ホンダでF1デビューが決定…7年ぶりに日本人F1ドライバーが誕生
f1-gate.com 58Picks
F1、ホンダのガスリーが初優勝 第8戦イタリアGP
共同通信 55Picks
7年ぶり日本人F1ドライバー、角田裕毅 ホンダ最後のシーズン 弱冠20歳が抱く野望とは
日刊自動車新聞 電子版 26Picks
【F1開幕】「負けたままでは撤退できない」エンジニアの誇りを懸け、ホンダが“前倒し”新PUで最後のシーズンに挑む
Number Web|選りすぐりの総合スポーツコラム 21Picks
F1アイフェルGP決勝:ハミルトン、”皇帝”に並ぶ91勝目! レッドブル・ホンダのフェルスタッペン2位、リカルド久々表彰台
jp.motorsport.com 19Picks
アウディ、2025年にF1参入?レッドブル/ホンダF1の合意に影響は?
f1-gate.com 18Picks
F1メルセデスが7連覇 ホンダ連続表彰台途切れる
共同通信 18Picks
レッドブル&アルファタウリ、2024年までホンダF1のパワーユニット使用を継続へ
AUTOSPORT web 17Picks
F1第2戦、「角田裕毅×ホンダ」の活躍に期待せざるを得ないと言えるワケ
マネー現代 13Picks