関連記事一覧
ビットコイン、初の5万ドル突破 仮想通貨、テスラ投資で上昇加速
共同通信 462Picks
ビットコインが過去最高値更新、今回は機関投資家が関与と関係者
Bloomberg 379Picks
ビットコイン、1万9000ドル突破-17年の最高値に近づき2万ドル目前
Bloomberg.com 274Picks
ビットコイン急落、一時5万ドル割り込む-マスク氏に影響される相場
Bloomberg.com 226Picks
NY株反落、3万ドル割れ 620ドル安、投機に警戒感
共同通信 84Picks
NY株反落、382ドル安 米上院決選投票控え警戒感
共同通信 23Picks
寄り付きの日経平均は反落、警戒感から利益確定やヤレヤレ売り
Reuters 7Picks
ビットコインが一時13%急落、ポジション解消や規制巡る懸念で
Reuters 7Picks
アングル:テスラのビットコイン投資、株価巡るリスク増大警戒も - ロイター
BLOGOS - 最新記事 5Picks
寄り付きの日経平均は続落、コロナ変異種に警戒感
Reuters 5Picks
これは米国でワクチン接種が進んで、実体経済が戻ってくる、景気が良くなる、インフレが進む、FRBが利上げ。これを早めに折り込み始めて長期金利が上がり続けてる。ビットコインはまだ金のような安全資産として評価されるところにいない。ハイパーグロース株などと同じ動きをすると思う。
どこかで大きな調整はくるだろうけど、実体経済が回復する中での調整だからリーマンのようなことになるリスクは極めて少ないと思う。
ともあれ、こうした説明のつかない値動きに一喜一憂することなくいられる人でないと、ビットコインはおすすめできません。
ビットフィネックスの問題はこれ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2AI049%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAZralqCk4-ipf7ABIA%253D%253D
20日のイーロン・マスクのつぶやき「That said, BTC & ETH do seem high lol」も下げ理由に使われやすくなる。