• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

詫摩雅子×川端裕人 リスク対策の鍵・科学コミュニケーションの体制整備を急げ(中央公論)

Yahoo!ニュース
9
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    フリーライター サイエンスライター・気象予報士

    非常に興味深く読みました。防災のプロは自治体ごとにいた方が良いというのには同感です。一応そういう取り組みがなくはないのですが、どこまで浸透しているのやら…。


注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    川端裕人さん!「夏のロケット」などの小説に一時期はまっていて、しっかりした調査のうえでの未来を向いた小説がとても好き。そして2007年には「エピデミック」というコロナ禍にもかなり重なる要素がある小説を書かれている。
    記事にある科学コミュニケーションには共感する点ばかり。そのためには、専門家への信頼して任せることと、信頼され任された専門家の現実への考慮とコミュニケーションの両輪がとても重要だと感じる。
    またどれくらいのコミュニケーションで通じるかは、科学や科学者への信頼にも影響される。その観点での科学への興味関心や、しっかりした科学系小説でワクワクすることというのもとても意義があることだと思っている。

    そしてPickしてくださった方、ありがとうございます!Pickされていなければ気づかなかった記事でした。

    「夏のロケット」https://amzn.to/3qP6zGN
    「エピデミック」https://amzn.to/2Mj5Cri


  • エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

    評価は科学的にできても対策としての政策は科学的に評価できない部分が多いから難しい


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか