537Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
Windowsのウイルスの時は.exeが怪しかったけど、MacではSilver Sparrow含め、.pkgがウイルスのインストール手段になってるそうなので、知らないファイルをインストールしないように気をつける必要があります。現状のところインストールされるとインストールされたことをメインサーバーに伝え、その後の指示を待つという遠隔操作型のウイルス。
人気 Picker
Macのマルウェアは2018年から2019年で400%成長してるらしいね。

Windows1台に付き5.8個に対して、Mac1台につき11個ものマルウェアが入ってるそう。

https://www.vox.com/recode/2020/2/12/21134681/mac-pc-virus-malware-malwarebytes
Macはウイルスが少ないという意味不明な先入観でアンチウイルスを入れる方は少ない印象です。アンチウイルスがどれだけ有効かという議論もあろうかと思いますが、自分は利用しています。

また、いざ感染してしまったときのプロトコルを決めておくこと、ファイルや設定などのバックアップをしっかり取っておくことが重要です。

最近は計算機の安定性が信じられないほど増してきているのでバックアップの意識を持っている人が減ってきているように感じます。ウイルスとは関係ありませんが、最近冗長化されていないサーバのSSDがいきなり3台飛んで関係者がバックアップ取っていなかったので大騒ぎしました。「そもそもなんでRAID0で組んでんねん!」と旋律が走ったものでしたが、そもそも某メーカーのデフォルト設定がそうだったという落ちで、急いで復旧させたあとRAID1にしました。

ちなみに、SSD 3台がとんだとき、メーカーのエンジニアは本社にまで問い合わせても「もう無理です。データは諦めてください」の一点張り。ただ、我々の場合は仲介の業者さんが見かねて対処方法をこっそり教えて下さいました。いろいろと詳しい方に聞くと裏の手をご存知の場合があるので、ご参考まで。
使う人が増えてるのか正確なところは知らないのですが、存在感が出てきたんですかね。迷惑千万。当方Macユーザーですが、ほんと困ったもんです。
こういうの作る人、開発してる途中で自分のPCに感染して自滅すればいいのに(呪)
ひと昔前はMacを狙うツールもユーザー数的にもパソコン(Windows)に比べ少なく、悪意のあるハッカー(クラッカー)がMac向けのツール開発メリットがあまりなかったことだと思います。

もはやMacを日常で使うユーザーも増え、
クリエイターやエンジニアをはじめ、ビジネスの現場で使ってることも、かなり増えたこともあり、今後もMacを狙うセキュリティの穴を突くツールは増えてくると思います。

もちろんMacはセキュリティのソフトウェアを入れる必要がないと今までたかを括っていましたが、私たちMacユーザーもそういった悪意のあるツールがあるということを理解しておくことが大事だと思います。

App StoreにあるソフトはApp Storeから、
web上でしかないソフトは必ずサイトが正式なドメインなのか、当たり前のことを必ず確認するようにするといいと思います。
Macは感染リスクが低いと思ってましたが。
今のところ怪しいものにはアクセスしないように。
しかないですかね。
Macは安心だと思っていると大きな勘違いだということですね。

M1チップ狙いであり、今のところ目的不明というところが不気味です。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
これは…
Apple is among the largest companies in the world, with a broad portfolio of hardware and software products targeted at consumers and businesses.
時価総額
0.00

業績