今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
213Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
だって、40歳以下の死亡率は、0.03%。
一万人に3人って、コロナワクチンのアナフィラキシーショックの数と変わらない。

ワクチンあろうか無かろうが、40歳以下にとっては、影響ないことが証明されてる。

若者の活動を懸念するより、高齢者の自粛を支援をするのが、必要なのでは?。買い物支援とか、色々あるやん。
人気 Picker
東京は感染者数全体では減っているのだが、年代別に割合を見ると40代以下の感染者の割合が過半と、以前より多くなっている。以前も先に若い世代で感染が広がって、高齢者に家庭内などを通じて徐々に波及し、全体の感染者数が増えていく様を我々は見ているので、同じことの繰り返しにならないような対策が必要そうだ。

今回は特措法が改正されたので緊急事態宣言を出さずとも「蔓延防止等重点措置」を用いて時短要請等の対策が可能だ。
昨日の河野大臣からの説明にもありましたが、4月からの一般ワクチン接種も限定的で、まだまだ感染対策には予断を許さない状況です。実質的な拘束力は無いものの、緊急自体宣言の効果はとても大きいと感じます。
なんとなくオリンピックも開催しそうな雰囲気もあるし、4月からのワクチンで全体的に楽観的な空気が流れており、また一気に人が動くことによる反動がないかが気になりますね
最近のこういう報道に疑問を感じますね。
何か気持ち悪い情報統制のようなものを感じます。
若者も我慢してるし、そろそろ怒ると思いますよ。
いや、もう呆れてるか。。
>その上で「今まで以上に減らすためには、さらに会食や不要不急の外出を減らす必要がある」と呼びかける。

正直、会食は減っていたと思いますが、「不要不急の外出」が減っていたのかどうかについては疑問視してます。

病床数という供給体制を増やして感染者の拡大を迎え撃つってことができないもんでしょうか。今朝の日経記事の記事にもありましたが、受け入れ側が拒む理由もよく分かりました。それはそれで筋が通っている気がしました。
日本は、ロックダウンではなく緊急事態宣言による自粛です。若者は年金暮らしではないですから、活動が増えることをいつまでもとやかくめくじら立てても、それは聞く耳持たないでしょう。
すごく恣意的に数字で遊んでいますよね。
会食や不要不急の外出を減らせば、今まで以上に減るという根拠を示すのが先です。

「交通事故がゼロになるまで車には乗らない!」みたいなことを言っているわけですよ。本当にメディアの「他人の不安こそ飯の種」というスタンスに腹立たしさしか覚えません。無責任に煽るだけ煽り倒す。

子供たちの自殺が増えているんです。若者をこれ以上いじめておいて、同時に「次世代にツケを回すな!」という言うんですよね?

もはや緊急事態宣言を延長するという目的のために、あれやこれや御託を並べている状態です。
いったん緊急事態宣言解除しないと危機感が薄れていて効果がなくなってきてると思う。そもそも感染対策をしっかりしていればどこにでも行ける状況なので、それでも自粛しろというのはちょっとな。

危機感出したいなら、飲食店以外にも自粛範囲広げるとかしないとお願いだけだと無理でしょう。
さすがオールドメディアらしい、結論ありき記事。

直近の1ヶ月の年代別陽性者割合でみると、若年層はほとんど横ばいで、増えてるのはむしろ高齢者層ですが、何を根拠に若者が原因と言ってるんですかね?

> 最新のモニタリング項目の分析・総括コメントについて
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/iryo/kansen/monitoring.html
3月、4月は歓送迎会のシーズンと重なるだけに、緊急事態宣言の解除が一部の方々に誤ったメッセージとして受け取られないか危惧する
若者の活動が増えてるとする根拠がないのだけども本当にそうなのかな