• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

サムスンが「Galaxy S21」シリーズで、珍しく“ダウングレード”を決断した理由

51
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    株式会社WACUL 取締役CFO

    Galaxy S20+ のユーザーです。
    この記事を見るに、「フラッグシップモデルだから、何でもかんでも最高にすればいい!」という思考からの修整であるように思えます。正しいことであって、それをダウングレードと呼ばなくても…とは思います。

    また、過去のユーザーの動向から見るに「画面の解像度を下げてリフレッシュレートをあげる」という行動をとっているユーザーが多いことから、解像度はFHDで良しとして、あとはリフレッシュレート重視にする判断などが行われたようです(僕の端末も行動を見られてるのでしょうか…?)。

    コロナでユーザーの好みが変わったからというようなことも書かれていますが、単純に数インチの画面において人間は解像度を高めたところで見えないわけで、そんなところにコストは掛けられないでしょう。明らかなプロダクトアウトな行き過ぎた事例だったと感じます。

    それならばリフレッシュレート(画面の描写の切り替わる速度。早ければ早いほど、枚数の多いパラパラ漫画のように、なめらかに見える)の高いほうがユーザー体験として優れています。

    「目に見えるスペック表より、体感できる変化」ということでしょうか。

    ただ、僕は電池持ち重視でリフレッシュレートは下げています。。電池をたくさんにすれば長持ちしますが、結局劣化するので昔のように電池パックだけ交換できればいいのに…と思いますね。


  • 会社員

    韓国では発売後11日間の販売台数が前機種 S20の同時期を30%上回った。
    販売方法、地域の違いはありそうですが、値下げで販売台数はS20の累計を超えるかもしれない。

    価格の高いハイエンドは、Galaxy Z FoldとZ Flipなどのフォルダブルへ、という考えもありそう。そちらは価格の高さが許容されるカテゴリー。今のところはだけど。
    Samsungのハイエンドは、ストレートとフォルダブルで、2つの価格帯に分かれていくのだろうか。


    『삼성전자 ‘갤럭시 S21’, 출시 초기 ‘순항’…전작 대비 30% 판매 증가 – Samsung Newsroom Korea -』
    https://news.samsung.com/kr/%ec%82%bc%ec%84%b1%ec%a0%84%ec%9e%90-%ea%b0%a4%eb%9f%ad%ec%8b%9c-s21-%ec%b6%9c%ec%8b%9c-%ec%b4%88%ea%b8%b0-%ec%88%9c%ed%95%ad%ec%a0%84%ec%9e%91-%eb%8c%80


  • 製造業 Marketing Manager

    カメラやディスプレイに差別化ポイントもあるが、一部はすごくiPhoneに寄せた感じがある。
    ディスプレイで言えばこれまで三星はずっとWQHDでFHDとの差別化を暗に主張してきたが、素人目にはWQHDとFHDの差はわからない。性能差が感じられないのだ。なので、iPhoneはずーっとFHD。WQHDから更に高解像度にするのは出来なくはないにせよあまり意味が無いのでやらないのだろう。iPhoneにも既に三星ディスプレイの有機ELディスプレイが使われている。穴あけディスプレイで十分に今は差別化できてると判断したか。エッジをやめたのも訴求点になってないと判断した?
    MicroSD廃止などはやや残念だが、クラウドで充分と思うユーザーが多いということか。

    カメラで言えば1億画素でも4000万画素でも1200万画素でもあまり撮影できる写真自体に差を感じる一般ユーザーは少ないのではないか。しかし、三星としては自社半導体のイメージセンサーを搭載してるのでそこは差別化を図りたい訴求点なのだろう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか