• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味な風習

日本経済新聞
886
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • . 村人 その2

    これをズバッと言ってくれてありがとう日経。
    1人が基準なく讃えられるのには違和感しかない。

    代表はあくまでも象徴で存在すれば良い。
    逆に属人性があったのだとすれば、
    持続性ある運営組織とも言えないし。

    税金で高い給料もらって、大した仕事せず、
    態度がでかいだけの政治家さんにペコペコ
    してる光景は滑稽過ぎて呆れる。。


    〉森氏を擁護する意見として、その「功績」がまことしやかに語られてしまうことです。

    〉文句が言いたいのではなく、誰の何と比べての功績なのか。僕には、同じポジションにいれば、彼を凌駕(りょうが)するような圧倒的な仕事ができた人材は国内外にいくらでもいると思ってしまいます

    〉フワリとした雰囲気だけで物事を流そうとしてしまうのは、近年の日本社会の大きな課題だと感じています。

    〉結論から言うと、ユベロス氏は「税金を一銭も使うことなくロス五輪を黒字化させた」という実績を持っています。これが本来、語られるべき功績の具体的な定量性であると思っています。すなわち、他の五輪の定量的な指標と比較して、功績を評価すべきでしょう

    〉同じような「記念試合」に米国でも何度か招待されているのですが、政治家よりもスポンサーの扱いが低いということはあり得ません


注目のコメント

  • badge
    プレジデントオンライン 編集長

    すごい寄稿です。ロス五輪が商業主義のはじまり、という知識はありました。しかし、緊縮を貫いて、黒字化したということは知りませんでした。

    隅々まで筆が冴え渡っていて、ドームの安田社長がこの問題を徹底的に考え尽くしていることが伝わってきます。すばらしい経営者だと思いました。NPでこの記事が話題になっていないのは本当にもったいない。ぜひご一読ください。

    追記:結果的に広く読まれたようですね。日経電子版でもランキング1位でした。力のある記事は、どんなタイトルでもしっかり拡散しますね。心強くおもいます。


  • C3.Japan 合同会社 代表

    ご存知の方も多いと思いますが、民主主義国家でもっとも成功した社会主義国と揶揄されることもある日本ですが、森元総理とか云々なんて話とかもう飽き飽きですね。今までも変われるチャンスがあったと思いますが、今回はどうでしょうか? 国会議員を見てもそうですが、日本の政治家の幼稚さをどうにかしないとこの国は沈むばかりですね。
    そのうち中国に乗っ取られても仕方ないでしょう。残念な国に落ちぶれましたが、尊敬出来ない大人の多い国では、若くて優秀な人はこの国を出ていくでしょうね。


  • 株式会社ドーム 代表取締役

    なんとなく背筋が寒いです…😰


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか