今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
256Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
ユーザーにはすごく良い価格帯に各社落ち着きましたが、きちんと今までと同じクオリティのサービスが受け続けられるのかが少し心配です。
人気 Picker
政府の圧力による官製値下げですが、これで大手3社が横並びとなりました。大手各社としてみればほぼ人口と同じくらいまで行き渡った飽和市場の中では新規獲得は見込めないため、他社への流出を防ぐことが一番の利益となります。全体的に値下げがされたことで政府が狙っていた「家計負担を下げる」目的は達せられたと思います。一方でしばらく横並びで固定化するでしょうから、今後の事業者間の競争をどう促していくのか。価格だけではない付加価値はなにかという、通信産業のあり方そのものを考え直す記事にきていると思います。
ドコモさんの12年ぶりの転入超過や、また他キャリアからアハモへのチャーン意向がここまで強いとなると、ゾクゾクとさらに価格競争圧力が強まりますね。次の主戦場はどこかな、セグメントか端末か。iPhone13が無料でついて2480円とか昔のように出たら乗り換えちゃうかも。楽しみですね
ガンガン大手3社も値下げしてきてる。

今まではなんだったんだってくらい値下げしていて、若者としてもありがたい限り…
以前、ドコモの「ahamo(アハモ)」の発表時にコメントしましたが、通信業界は、既に「競争しないことが戦略」ですので、後追いは全て同じメニューになりますと。

1円でも安くすると、業界の暗黙の了解に違反するので、結果として、乗り換えなくてもよくなります。すでに競争原理が働かない業界になっており、楽天に期待されつつも、道半ばということころでしょう。
結果、業を煮やした国と総務省は、管制値下げを迫ると構造ですね。
正式名称は「LINEMO」に。5分間の国内通話無料がオプションの500円となるのは、KDDIのPovoと同じ。

・ソフトバンク、月額2980円で20GBの「SoftBank on LINE」。LINEで手続き(2020年12月22日)
https://newspicks.com/news/5482923
一旦ここで全て出揃い先行3社のシェアもほぼそのままで。楽天モバイルの切り込みに期待したいですが、本質的価値である通信インフラの大変さをより感じます。
LINEモバイルが無くなってLINEMOになると聞いて、楽天モバイルにMNPしました。

Wimax(3日で10Gバイト制限)の二週間トライアルより楽天モバイル(1日10Gバイト制限)の方が高速だったので、家の固定回線も楽天モバイル(2回線目)にしました。
私はソフトバンクに乗り換え予定です。

決定打はeSIM対応

物理SIMだと田舎に住んでいると到着まで1〜2日かかるので、それが地味に不便。
LINEMO(ラインモ)気持ちはわかるけど語呂が良くない
益々複雑なサービスと料金体系に⁉︎😳