4Picks
選択しているユーザー
それもあるが中国共産党はもう引き返せないポイントを通過したんでしょうね。人民にはウソを並べて不都合があれば殺戮しないと体勢が持たないところに来ている。外敵を作り挑発して国内の視線を逸らすしか体制維持が出来ないだけのことです。
- いいね1
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
習近平がバイデンをようやく祝福、一方でロシアは「沈黙」
Forbes JAPAN 4Picks
習近平、中国海兵隊に号令「戦争に備えよ」
ニューズウィーク日本版 4Picks
習近平を本気でぶっ潰せる米大統領はどちらか、テレビ討論で判明した!
現代ビジネス[講談社] | 最新記事 4Picks
中国のTPP加盟に習近平が初めて言及した3つの理由 - 加藤嘉一「中国民主化研究」揺れる巨人は何処へ
Diamond Online 3Picks
中国の新たなキーワード「双循環」、習近平の狙いとは?
ニュースイッチ 3Picks
中国の軍隊はどこまで強くなるのか 習近平主席の強気の背景にある人民解放軍改革
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 3Picks
宙に浮く「国賓来日」、対中カードに 日中首脳会談
産経ニュース 3Picks
菅首相 中国・習近平国家主席と就任後初の電話会談へ
NHKニュース 2Picks
中国・習近平が、「バイデン政権のアメリカ」を「本気で警戒している」理由
現代ビジネス[講談社] | 最新記事 2Picks
中国、「2028年までにアメリカ追い抜き」世界最大の経済大国に=英シンクタンク
BBCニュース 2Picks