33Picks
選択しているユーザー
李雪主氏の1年ぶり登場より、写真の中で誰もがマスクをしてないことが個人的に気になります。コロナ対策に成功しているという北朝鮮のアピールにも捉えますね。
- いいね9
人気 Picker
久しぶりのワイドショーネタが世界を駆け巡る。重篤だとの噂で大騒ぎし、公演観覧で世界が注目するのが北朝鮮指導者。今年1月の党大会、2月の中央委員会総会で、総書記ポストが復活し、党規約に新しい文言が入って人事を刷新した。北朝鮮の体制が新しい時代に入ったことをアピールする一枚を発信したのだろう。
- いいね7
金正恩総書記夫人、李雪主氏が公の場に姿を現すのは昨年1月以来、約1年ぶりだそうです
- いいね2
全員マスクしていないのですね。
- いいね1
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
北朝鮮、1月初旬に党大会 米新政権に核強化誇示か
共同通信 31Picks
党規約に「国防力強化」、北朝鮮 新指導部選出へ
共同通信 5Picks
【石破茂】「北朝鮮は恐ろしい」では交渉は動かない 政治は世論の誘惑に負けるな
朝日新聞GLOBE+ 4Picks
「北朝鮮ではない」 政権移譲保証せぬトランプ氏に批判
AFP 3Picks
ツーリングマップル2021年版、3月10日発売スマホ用アプリ「Route!」も登場
レスポンス 3Picks
北朝鮮が軍事パレード、新型SLBMも登場 核実験再開前触れか
Reuters 3Picks
「北朝鮮で仕事した方が安全」相次ぐ幹部職員感染、ホワイトハウス担当記者も皮肉
毎日新聞 3Picks
北朝鮮とのタフな交渉、疑い深い相手との接し方 元トップ外交官の目
朝日新聞GLOBE+ 3Picks
外れた「金与正氏昇進」予測 北朝鮮情報のバイアスをかいくぐる難しさ
朝日新聞GLOBE+ 2Picks
北朝鮮が韓国に異例の謝罪 その理由と意図に迫る
朝日新聞GLOBE+ 2Picks