• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【独占】経営トップが語る「ロイヤルHD×双日」の裏側

NewsPicks編集部
347
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    日本協創投資株式会社 代表取締役社長

    主題とは関係ないですが、インタビュー中の「復元力」についてはとても大事なのだと思います。

    短期的には、店舗などの事業規模を思い切って縮小して、赤字・キャッシュアウトを極小化するのが合理的。
    ただ、コロナ禍はいずれ終息するという前提で考えた時に、いったん縮小した事業規模を「復元」しない限り、借入れた多額の資金の弁済に支障をきたすかもしれないし、借入金が多いのに利益水準が低いままだと株価も上がらない。
    いつコロナ禍が終息するのか誰にも分らない中で、「キャッシュアウト極小化」と「復元力維持」をどうバランスをとるのか、経営者はとても悩んでいるはずです。

    短期の視点に陥りがちな外野はすぐに「リストラしろ」とか言いがちですが、いったん縮小した事業規模を復元するには、(不慣れな)人材を新しく採用することのリスクとか、新規出店時の資金負担・リスク(実績のないところでの出店)とか、店舗を継続するよりも明らかに資金負担やリスクが大きくなります。


注目のコメント

  • コンサルタント(元NewsPicks記者)

    双日との資本業務提携、そしてウィズコロナ、アフターコロナに向けた戦略を聞きました。

    日本の食品の輸出額は、コロナ危機でも過去最高を記録しています。品質の高さは世界から厚い信頼が寄せられています。外食産業も、これを活かさない手はないでしょう。

    2社のシナジーがどう効いてくるのか、注目しています。


  • エシカル木熟アボカドとバナナを売るお兄さん 取締役

    コロナ前まで独立独歩で売上1400億の黒字企業が、たった一年で外部資本提携を受け入れないといけないとはね…。

    苦渋の決断だったと思います。また、コメントの節々に外食への想いが込められてる。それを拝見して、「あぁ、なんだ、いつか外食回帰することが前提の話か」と、正直少しホッとしました。

    それでこそロイヤルだ。

    いわゆる"外食御三家"の中でも、ロイヤルは昔から正統派というべき存在。店舗主体で宅配やECをほとんどやってこなかった(一部お節などは宅配やってるけど)。コロナによって混乱した今でこそ、力を入れておくべきだったという方もいるかもしれない。でも私個人はそれはそれで判断は決して間違いではなかったと思います。

    外食は、店に来てもらい、店の雰囲気を感じながら、作りたての温かい美味しい料理を楽しんで、楽しく会話して、気持ちよく帰ってもらうところ。そこに向き合い続けて追求し続けてきたから、いわゆる外食御三家の中でもあれだけ1番コック帽の似合う外食チェーンに成長してきたわけで。

    商社が介在して、外的変化も内的変化も今後起きると思いますが、どうかベースにあるロイヤルismは失わずに、新しい形を追求して頂きたいなと思います。外食事業から離れて久しい身ですが、昔大変お世話になった企業なので、これからも陰ながら応援し続けます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか