• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「転売ヤー」の増殖を誰も止められない事情

東洋経済オンライン
107
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 楽天グループ株式会社

    ヤフオク時代から繰り返される悪行


注目のコメント

  • フリーランス/零細投資家

    BOOKOFFの100円コーナーからお宝本を見つけ出してヤフオクで売る行為なんかは昔よく聞きました。当時のように「価値判断ができない故の低価格→本来の価値」の差額で利益を得るのではなく「本来の価値→買い占めによって不当に吊り上げた価格」で稼ごうとする転売ヤーのやり方はどうしても下品に見えてしまいます。やるんだったら自分たちを正当化する発言などせずに、自分のダサさを自覚しながら活動して下さい。
    あとは税務署さん、税金はキッチリ徴収していただくようよろしくお願いします。


  • GLAYLIFE.com ギタリスト

    プラットフォームの自主規制に期待せざるを得ません。PS5ではAmazonは注意喚起をしました。でもAmazonでも、たとえばAVIOTのピヤホン3は今も定価の1.5倍で販売されています。スイッチマリオブルーも定価の1.3~1.5倍で販売されています。定価を調べてから買えばと思うかもしれませんが、じゃあたとえばiPhoneを定価を知って、キャリアの定価と見比べて買う人が、どれだけいるでしょうか。10万円の買い物だって定価を意識しないこともある。ましてや「アマゾンで売られているスイッチ」だとそれがマーケットプレースなのかメーカー販売なのかアマゾンの販売なのかを意識するのも難しいでしょう。メルカリやヤフオクも同様、プラットフォーム側の良心に期待したいです。

    >世の中のものは(仕入れて、別のところに売る)転売で成り立っているわけだし

    たしかに卸し、小売はたしかに安く仕入れて別のところで高く売っています。でもそれは、付加価値を産み出している。日本にないものを仕入れて、日本で高く売る。メーカーや卸から買い付けて、人々の居住地近くで高く売る。

    転売ヤーの付加価値ってなんでしょうか?買いづらいものを、金を出せば買える状態でしょうか?

    でもその買いづらい状況は自分達で産み出してるんですよね?と思います。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    副業として何をやっているかのアンケート記事を見ると、副業=転売というのが必ずあるんですよね。しかも上位に。

    その時点で、無くならないと思いますよ。

    私は、メルカリやヤフオクでの個人レベルの転売を『生業』とは思わないので副業ではないと思っていますが、世間では転売を副業と認知してしまっているようなので、だとすれば転売する人は増えることはあっても減ることはないでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか