• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ヒーロー雑誌が苦境 男の子なら通る道、じゃなくなった

朝日新聞デジタル
9
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 地方自治体

    みんな何して遊んでいるんだろう。


注目のコメント

  • しがないシステムエンジニア

    そんなに不思議な話でしょうか?

    平成以降、例えば、仮面ライダーは子供には物語がかなり複雑で、誰が敵かよくわからない上に、登場人物が多過ぎて、何がなんだか分からなくなっていますよ

    仮面ライダーを例に取ると、お母さんにはイケメンで、ジャニーズ風のカッコ良さはあるけど、子供向けには格好良さを定義できてないので、子供と一緒に見ても、ストーリーは面白くないし、ヒーローになりたい気持ちも湧かないように映ります

    大人の商売として、大人が楽しむのにはいいでしょうが、現実感が薄く、格好良さも分からず、話も分かりにくいなら、子供はヒーローになりたいでしょうか?

    自分が子供の頃の仮面ライダーや戦隊物は、子供としては、それなりに現実感があったし、敵が怖かったし、それを退けるヒーロー達の格好良さがありました。子供の気持ちや感情に訴えることを避けたドラマだから、視聴率が取れないのでは?


  • General Manager in Thailand

    雑誌の発行部数が1/10ということも驚きだが、TVが4%台というのもビックリ。うちの次男は仮面ライダーセイバーのベルトを持っているにも関わらず、この本を欲しがるから毎号買っています。しかも海外だから、通常の3倍近い価格で・・・でもそういう子はごく一部で、ほとんどがYouTubeに代替されている。雑誌は我慢できるけど、YouTubeは違う。大人のスマホと同じ。替えが効かない。


  • ベイカレント・コンサルティング 常務執行役員 CDO

    アンパンマン需要は引き続きあるのに、戦隊ヒーローは低迷。
    アフターアンパンマンは何なのでしょう?
    ただの紙メディア離れでは捉えきれない、大きな変化が裏にはありそうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか